2080 |
手割のしらべ 附「コウ」「ゲタ」「ツギ」 |
鯛中 新 |
創元社刊新書判133頁カバ |
昭30 |
1500 |
1955 |
2081 |
すぐ打てる 初学囲碁の学び方 下巻 |
鯛中 新 |
創元社刊新書判142頁カバ |
昭31 |
|
1956 |
2082 |
囲碁 実力テスト1 全局の問題 |
鯛中 新 |
平凡社刊新書判206頁カバ |
昭56 |
800 |
1981 |
2083 |
囲碁 実力テスト2 急所の問題 |
鯛中 新 |
平凡社刊新書判205頁カバ |
昭56 |
800 |
1981 |
2084 |
死活の基本型 [決定版] |
鯛中 新 |
別冊月刊碁学月刊碁学A5判204頁 |
昭58 |
2000 |
1983 |
2085 |
西川祐信風俗絵本六種 太平文庫48 |
太平主人編 |
碁将棊の絵入太平書屋A5判441頁カバ |
平14 |
4000 |
2002 |
2086 |
攻めの急所・厚みのポイント これであなたもあわてない |
高尾 紳路 |
NHK出版刊B6判202頁CD-ROM付カバ |
平18 |
3000 |
2006 |
2087 |
正々堂々 高尾の力学 有段者囲碁選書1 |
高尾 紳路 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
平18 |
1100 |
2006 |
2088 |
囲碁最強詰碁 初級・中級・上級 153題 |
高尾 紳路 |
成美堂出版刊文庫判319頁カバ |
2008 |
1500 |
2008 |
2089 |
秀行 百名局 |
高尾 紳路 |
誠文堂新光社A4判319箱 |
2009 |
6400 |
2009 |
2090 |
[新版] 基本定石事典 上下巻揃 |
高尾 紳路 |
日本棋院B6版2冊揃1047頁カバ |
2010 |
4000 |
2010 |
2091 |
囲碁 高尾紳路の布石から中盤入門 初級から初段まで |
高尾 紳路 |
成美堂出版B6判255頁カバ |
2010 |
750 |
2010 |
2092 |
囲碁 高尾紳路の布石入門 初級から初段まで |
高尾 紳路 |
成美堂出版B6判255頁カバ |
2010 |
700 |
2010 |
2093 |
囲碁 高尾紳路の中盤入門 初級から初段まで |
高尾 紳路 |
成美堂出版B6判254頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2094 |
囲碁 高尾紳路の最強詰碁 上級中級初級 |
高尾 紳路 |
成美堂出版文庫判319頁カバ |
2012 |
1500 |
2011 |
2095 |
布石の基本 やさしい囲碁トレーニング |
高尾 紳路 |
池田書店新書判285頁カバ |
2013 |
720 |
2013 |
2096 |
実戦詰碁の基本 やさしい囲碁トレーニング |
高尾 紳路 |
池田書店新書判286頁カバ |
2014 |
720 |
2014 |
2097 |
手筋の基本 やさしい囲碁トレーニング |
高尾 紳路 |
池田書店新書判286頁カバ |
2014 |
720 |
2014 |
2098 |
中盤の基本 やさしい囲碁トレーニング |
高尾 紳路 |
池田書店新書判285頁カバ |
2015 |
720 |
2015 |
2099 |
基本定石集 |
高川 格 |
大地書房刊B6判100頁 |
昭22 |
800 |
1947 |
2100 |
圍碁 中盤の定石 |
高川 格 |
東京書房刊B6判96頁 |
昭23 |
800 |
1948 |
2101 |
囲碁基本 死活集 |
高川 格 |
東京書房刊B6判126頁 |
昭25 |
1000 |
1949 |
2102 |
新修 圍碁定石集 |
高川 格 |
小林書店刊B6判100頁 |
昭26 |
500 |
1951 |
2103 |
現代布石讀本 日本棋院叢書第2集 |
高川 格 |
日本棋院刊B6判159頁 |
昭27 |
500 |
1952 |
2104 |
碁の勘どころ 署名入 日本棋院叢書5 |
高川 格 |
日本棋院刊B6判184頁カバ |
昭28 |
700 |
1953 |
2105 |
現代囲碁講座 全六巻揃 |
高川・坂田・秀行 |
筑摩書房刊B5判和装 |
昭28 |
5000 |
1953 |
2106 |
本因坊秀格集 |
高川・岩谷泉編 |
あをぎり社A5判130頁表紙傷 |
昭29 |
1500 |
1954 |
2107 |
改訂 基本死活集 名著名局囲碁文庫 |
高川 格 |
創元社刊新書判132頁カバ |
昭30 |
1000 |
1955 |
2108 |
死活に関する10章 |
高川 格 |
ハンドブック社刊B6判202頁カバ |
昭30 |
2000 |
1955 |
2109 |
定石・死活 現代圍碁講座Ⅰ |
高川・長谷川 |
筑摩書房刊新書判236頁カバ |
昭30 |
500 |
1955 |
2110 |
続 碁を始める人のために |
高川 格 |
梧桐書院刊B6判216頁カバ |
昭30 |
500 |
1955 |
2111 |
高川圍碁読本 |
高川 秀格 |
修道社刊新書判260頁カバ |
昭30 |
1500 |
1955 |
2112 |
HOW TO PLAY GO 洋書 |
高川 秀格 |
日本棋院刊B6判130頁 |
昭31 |
|
1956 |
2113 |
囲碁戦術ノート 囲碁文庫3 |
本因坊 秀格 |
日本棋院刊新書版134頁カバ |
昭31 |
1500 |
1956 |
2114 |
碁の上達・あの手この手 本因坊教室 |
高川 格 |
日本棋正社刊B6判187頁カバ |
昭31 |
|
1956 |
2115 |
打込四十八手 |
高川 格 |
ハンドブック社刊B6判207頁カバ |
昭31 |
1000 |
1956 |
2116 |
布石と定石の総合研究 |
本因坊 秀格 |
創元社刊菊判280頁箱 |
昭32 |
4500 |
1957 |
2117 |
やさしい技術 これで碁に勝てる |
高川 格 |
天元書房刊B6判203頁カバ |
昭33 |
1000 |
1958 |
2118 |
新選基本定石 |
高川 秀格 |
ハンドブック社刊B6判159頁カバ |
昭33 |
500 |
1958 |
2119 |
新選基本手筋集 |
高川 秀格 |
ハンドブック社刊B6判207頁カバ |
昭33 |
1500 |
1958 |
2120 |
形勢判断と戦いの急所 |
本因坊 秀格 |
筑摩書房新書判182頁カバ |
昭33 |
2000 |
1958 |
2121 |
やさしい実戦の技術 筋と形 |
高川 格 |
天元書房刊B6判204頁カバ |
昭34 |
1500 |
1959 |
2122 |
わが本因坊戦の分析 |
本因坊 秀格 |
創元社刊菊判箱欠344頁 |
昭35 |
5000 |
1960 |
2123 |
高川定石教室互先編 上巻 |
高川 格 |
天元書房刊B6判204頁カバ |
昭35 |
1000 |
1960 |
2124 |
改訂 基本定石集 名著名局囲碁文庫 |
高川・野上 |
創元社刊新書版115頁カバ |
昭35 |
1000 |
1960 |
2125 |
碁を覚える最短コース |
高川 格 |
天元書房刊B6判207頁カバ |
昭37 |
800 |
1962 |
2126 |
やさしい実戦の技術 初歩の死活 |
高川 格 |
天元書房刊B6判203頁カバ |
昭37 |
2000 |
1962 |
2127 |
石のトリ方捨て方 |
高川 格 |
天元書房刊B6判226頁カバ |
昭38 |
|
1963 |
2128 |
置碁の打ち方 日本棋院の入門シリーズ3 |
高川 秀格 |
日本棋院刊新書判204頁 |
昭38 |
800 |
1963 |
2129 |
入門篇 初等圍碁講座 ① |
高川 格 |
修道社刊新書判270頁箱少汚 |
昭38 |
|
1963 |
2130 |
布石の要領 |
高川 秀格 |
ハンドブック社刊B6判199頁カバ |
昭38 |
1000 |
1963 |
2131 |
碁の打ち方 実用百科選書 |
高川 格 |
金園社刊B6判311頁Hカバ |
昭38 |
|
1963 |
2132 |
攻合の第一歩 |
高川 格 |
天元書房刊B6判204頁カバ |
昭39 |
|
1964 |
2133 |
手筋の急所 囲碁入門新書 |
高川・野上 |
実業之日本刊新書判158頁カバ |
昭39 |
|
1964 |
2134 |
近代定石 綜合囲碁講座3 |
高川 格 |
金園社菊判346頁箱 |
昭39 |
1500 |
1964 |
2135 |
初心者から初段までの"筋と形” |
高川 格 |
修道社新書判260頁カバ |
昭40 |
2000 |
1965 |
2136 |
初歩の基礎理論 続碁を覚える最短コース |
高川 格 |
天元書房刊B6判208頁カバ |
昭41 |
800 |
1966 |
2137 |
高川囲碁読本 1巻 布石 |
高川 格 |
平凡社刊B6判301頁箱 |
昭41 |
1000 |
1966 |
2138 |
高川囲碁読本 2巻 定石 |
高川 格 |
平凡社刊B6判301頁箱 |
昭41 |
1000 |
1966 |
2139 |
高川囲碁読本 3巻 筋と形 |
高川 格 |
平凡社刊B6判301頁箱 |
昭41 |
1500 |
1966 |
2140 |
高川囲碁読本 4巻 中盤の戦術 |
高川 格 |
平凡社刊B6判301頁箱 |
昭41 |
1500 |
1966 |
2141 |
高川囲碁読本 5巻 ヨセと死活 |
高川 格 |
平凡社刊B6判303頁箱 |
昭42 |
1500 |
1966 |
2142 |
現代の布石 序盤の作戦 現代囲碁教室2 |
高川 格 |
筑摩書房新書判208頁カバ |
昭42 |
1000 |
1966 |
2143 |
必修基本定石 中等圍碁講座 ① |
高川 格 |
修道社刊新書判262頁カバ |
昭42 |
1200 |
1967 |
2144 |
布石法 中等圍碁講座 ② |
高川 格 |
修道社刊新書判231頁カバ |
昭42 |
1200 |
1967 |
2145 |
互先篇 初等圍碁講座 ③ |
高川 格 |
修道社刊新書判259頁カバ |
昭42 |
1200 |
1967 |
2146 |
中盤戦術 中等圍碁講座 ④ |
高川 格 |
修道社刊新書判241頁カバ |
昭42 |
1200 |
1967 |
2147 |
特殊戦術 中等圍碁講座 ⑤ |
高川 格 |
修道社刊新書判262頁カバ |
昭42 |
1200 |
1967 |
2148 |
形勢判断と勝負手 |
高川 秀格 |
実業之日本刊新書判206頁 |
昭42 |
2000 |
1967 |
2149 |
互先布石のABC やさしい実戦の理論 |
高川 格 |
天元書房刊B6判206頁カバ |
昭42 |
1000 |
1967 |
2150 |
互先の基本定石 実力囲碁新書 |
高川 秀格 |
東京創元社刊新書版224頁カバ |
昭42 |
600 |
1967 |
2151 |
星の定石と近代戦法 |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判188頁カバ |
昭43 |
1500 |
1968 |
2152 |
新選 中盤の定石 |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判179頁カバ |
昭43 |
1000 |
1968 |
2153 |
現代の名局 高川格 上巻 |
高川 格 |
誠文堂新光社刊菊判272頁箱 |
昭43 |
|
1968 |
2154 |
ハメ手と対策 |
高川 秀格 |
梧桐書院刊B6判201頁カバ |
昭43 |
1500 |
1968 |
2155 |
上達の勘どころ 日本棋院の中級シリーズ3 |
高川 秀格 |
日本棋院刊新書版226頁 |
昭43 |
1000 |
1968 |
2156 |
高川格指導碁 5子局の打ち方 |
高川 格 |
天元書房刊新書判134頁カバ |
昭44 |
1200 |
1969 |
2157 |
○定石入門 基本型・20種 |
高川 格 |
天元書房刊B6判227頁カバ |
昭44 |
1000 |
1969 |
2158 |
筋と形 高川名人の実戦教室 |
高川 格 |
天元書房刊B6判204頁カバ |
昭44 |
2000 |
1969 |
2159 |
中盤の攻めと守り 高川名人の実戦教室 |
高川 格 |
天元書房刊B6判201頁書込カバ |
昭44 |
1500 |
1969 |
2160 |
互先布石入門 高川の布石教室 |
高川 格 |
天元書房刊B6判206頁書込カバ |
昭45 |
1500 |
1970 |
2161 |
序盤の30手 ゴスーパーブックス8 |
高川 秀格 |
日本棋院刊新書判254頁カバ |
昭45 |
1200 |
1970 |
2162 |
石のトリ方捨て方 |
高川 格 |
天元書房刊B6判226頁カバ |
1970 |
1500 |
1970 |
2163 |
攻合の急所 |
高川 格 |
天元書房刊B6判204頁カバ |
1970 |
2000 |
1970 |
2164 |
定石小事典 |
高川 格 |
天元書房刊B6判614頁箱 |
1971 |
2500 |
1971 |
2165 |
よくわかる定石 原色盤刷 |
高川 秀格 |
東京書店B6判254頁カバ |
1971 |
1000 |
1971 |
2166 |
碁の格言 10の教訓と3つのタブー |
高川 格 |
天元書房刊B6判205頁カバ |
昭46 |
|
1971 |
2167 |
布石の打ち方 合理的に勝つための |
高川 格 |
東京書店刊B6判252頁カバ |
昭47 |
1200 |
1971 |
2168 |
○置碁布石入門 高川の布石教室 |
高川 格 |
天元書房刊B6判208頁カバ |
昭47 |
1500 |
1972 |
2169 |
高川囲碁読本 全5巻揃 |
高川 格 |
平凡社刊B6判5冊カバ |
昭47 |
7000 |
1972 |
2170 |
高川囲碁読本 1~5巻バラ売 |
高川 格 |
平凡社刊B6判カバ |
昭47 |
各1500 |
1972 |
2171 |
死活の急所 |
高川 格 |
天元書房刊B6判203頁カバ |
昭48 |
2000 |
1973 |
2172 |
高川定石教室 置碁篇 |
高川 格 |
天元書房刊B6判218頁カバ |
昭48 |
1300 |
1973 |
2173 |
秀格詰碁集 初級の部 |
高川 格 |
天元書房新書判204頁カバ |
昭48 |
4000 |
1973 |
2174 |
囲碁学入門 ゴスーパーブックス24 |
高川 秀格 |
日本棋院刊新書判284頁カバ |
昭49 |
1000 |
1974 |
2175 |
碁を始める人のために ① |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判217頁カバ |
昭50 |
800 |
1975 |
2176 |
続・碁を始める人のために ② |
高川 秀格 |
梧桐書院刊B6判216頁カバ |
昭50 |
800 |
1975 |
2177 |
新選 基本定石 ③ |
高川 秀格 |
天元書房刊新書判165頁カバ |
昭50 |
800 |
1975 |
2178 |
新選 基本手筋集 ④ |
高川 秀格 |
天元書房刊新書判207頁カバ |
昭50 |
1000 |
1975 |
2179 |
新選 中盤の定石 ⑤ |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判179頁カバ |
昭50 |
1000 |
1975 |
2180 |
布石の要領 ⑥ |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判199頁カバ |
昭50 |
1000 |
1975 |
2181 |
死活に関する10章 ⑦ |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判202頁カバ |
昭50 |
1500 |
1975 |
2182 |
打込四十八手 ⑧ |
高川 格 |
梧桐書院刊新書判207頁カバ |
昭50 |
1500 |
1975 |
2183 |
ハメ手と対策 ⑨ |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判201頁カバ |
昭51 |
1500 |
1975 |
2184 |
星の定石と近代戦法 ⑩ |
高川 秀格 |
梧桐書院刊新書判188頁カバ |
昭51 |
1500 |
1975 |
2185 |
布石辞典 上下巻揃 |
高川 格 |
誠文堂新光社刊B6判346頁箱 |
昭50 |
3000 |
1975 |
2186 |
置碁の打ち方 改訂版 日本棋院の入門シリーズ3 |
高川 秀格 |
日本棋院刊新書版204頁カバ |
昭50 |
800 |
1975 |
2187 |
定石小事典〈高川定石教室全巻〉 |
高川 格 |
天元書房刊B6判614頁箱 |
昭50 |
3000 |
1975 |
2188 |
三連星の威力 別冊囲碁クラブ |
高川 秀格 |
日本棋院刊菊判雑誌 |
昭50 |
1000 |
1975 |
2189 |
基本互先の布石 上下巻揃 |
高川 格 |
創元社刊新書判2冊カバ |
昭51 |
1600 |
1976 |
2190 |
碁の学び方 実用百科選書 |
高川 格 |
金園社刊B6判305頁Hカバ |
昭51 |
1500 |
1976 |
2191 |
秀栄 日本囲碁大系17 |
高川 格 |
筑摩書房刊A5判284頁箱 |
昭52 |
4500 |
1977 |
2192 |
あなたの棋力をテストする(二) 囲碁入門シリーズ1 |
高川 秀格 |
永岡書店刊新書版222頁カバ |
昭53 |
|
1978 |
2193 |
星の基本定石 実力囲碁新書 |
高川 秀格 |
創元社刊新書判160頁カバ |
昭53 |
500 |
1978 |
2194 |
新版 碁の学び方 碁を始める人のために |
高川 秀格 |
金園社刊B6判352頁カバ |
昭53 |
1500 |
1978 |
2195 |
置碁基本定石 電子碁盤用磁気カード付 |
高川秀格解説 |
スタット・サプライ菊判95頁カバ |
昭53 |
1500 |
1978 |
2196 |
高川秀格十局選 現代名局の栞① |
高川 秀格 |
スタット・サプライ菊判101頁カバ |
昭54 |
1500 |
1979 |
2197 |
高川秀格全集 全八巻揃 署名入 |
高川 秀格 |
日本棋院A4判1118局和装秩 |
昭54 |
80000 |
1979 |
2198 |
高川格打碁 上下巻 現代の名局 |
高川 格 |
誠文堂新光社刊A5判2冊 |
昭55 |
5000 |
1980 |
2199 |
秀格烏鷺うろばなし 日本棋院選書 |
高川 秀格 |
日本棋院刊B6判254頁カバ |
昭57 |
2000 |
1982 |
2200 |
高川詰碁120題 ヨミと手筋感覚の養成に・・・ |
高川 秀格 |
金園社刊新書判228頁カバ |
昭58 |
2500 |
1983 |
2201 |
新装版 布石辞典 上下巻揃 |
高川 格 |
誠文堂新光社刊B6判2冊カバ |
昭63 |
5000 |
1983 |
2202 |
現代囲碁名勝負シリーズ12 高川秀格 |
高川 格 |
講談社刊B6判293頁カバ |
昭62 |
3000 |
1987 |
2203 |
碁の学び方 碁を始める人のために |
高川 秀格 |
金園社刊B6判352頁カバ |
平3 |
1500 |
1991 |
2204 |
基礎から学ぶ 勝てる囲碁の法則 碁スーパーブックス10 |
高川 格 |
日本棋院刊新書判285頁カバ |
平15 |
2500 |
2003 |
2205 |
合理的に勝つための 布石の打ち方 |
高川 秀格 |
東京書店刊B6判252頁カバ |
不明 |
1000 |
|
2206 |
新装復刻版 現代の名局 高川秀格 上下巻揃 |
高川 秀格 |
日本囲碁連盟菊判Hカバ |
不明 |
5000 |
|
2207 |
隅の生き死に 新中級シリーズ |
高木 祥一 |
日本棋院B6判222頁カバ |
昭56 |
2000 |
1981 |
2208 |
この一手に挑戦 別冊囲碁クラブ45 |
高木 祥一 |
日本棋院刊A5判192頁雑誌 |
昭58 |
1000 |
1983 |
2209 |
裏の裏定石必勝法 碁がたきを粉砕する |
高木 祥一 |
土屋書店刊B6判222頁カバ |
昭62 |
1000 |
1988 |
2210 |
天下六段囲碁戦略ー攻防と形 |
高木 祥一 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
昭63 |
1500 |
1988 |
2211 |
玄々碁経 上下巻揃 |
高木 祥一 |
教育社刊新書判カバ |
平元 |
4000 |
1989 |
2212 |
囲碁発陽論 |
高木 祥一 |
教育社刊新書判238頁カバ |
平2 |
2000 |
1990 |
2213 |
方円新法 |
高木 祥一 |
教育社刊新書判254頁カバ |
平2 |
2000 |
1990 |
2214 |
官子譜 上下巻揃 |
高木 祥一 |
教育社刊新書判二冊カバ |
平2 |
4000 |
1990 |
2215 |
碁の醍醐味 利き利かし |
高木 祥一 |
日本棋院刊新書判カバ |
平3 |
1500 |
1991 |
2216 |
囲碁妙伝 上下揃 |
高木 祥一 |
教育社刊新書判254頁カバ |
平3 |
4000 |
1991 |
2217 |
碁経衆妙 上下揃 |
高木 祥一 |
教育社新書判二冊508頁カバ |
平4 |
4000 |
1992 |
2218 |
天下の奇譜と奇手 ハイセンス囲碁ブック上下巻 |
高木 祥一 |
日本棋院刊B6判255頁カバ |
平5 |
1500 |
1993 |
2219 |
剛腕丈和 囲碁古典名局選集 |
高木 祥一 |
日本棋院刊B6判カバ |
平6 |
3000 |
1994 |
2220 |
碁経衆妙 上下巻揃 囲碁古典シリーズ |
高木 祥一 |
教育社B6判2冊カバ |
平7 |
5000 |
1995 |
2221 |
玄々碁経 上下巻揃 囲碁古典シリーズ |
高木 祥一 |
教育社B6判2冊カバ |
平7 |
5000 |
1995 |
2222 |
官子譜 上下巻揃 囲碁古典シリーズ |
高木 祥一 |
教育社B6判2冊カバ |
平8 |
5000 |
1996 |
2223 |
囲碁発陽論 囲碁古典シリーズ |
高木 祥一 |
教育社B6判238頁カバ |
平2 |
2500 |
1996 |
2224 |
流水秀栄 囲碁古典名局選集 |
高木 祥一 |
日本棋院B6判222頁カバ |
平8 |
3500 |
1996 |
2225 |
囲碁百名局 上下巻 |
高木 祥一 |
誠文堂新光社A5判Hカバ箱 |
2001 |
12000 |
2001 |
2226 |
石の健康法 再現!人気連載2 |
高木 祥一 |
日本棋院B6判221頁カバ |
2006 |
750 |
2006 |
2227 |
秀策極みの一手 最強本因坊の大局観、判断力30選 |
高木 祥一 |
日本棋院B6判253頁カバ |
2010 |
1050 |
2010 |
2228 |
詰連珠百題 |
高木 楽山 |
大阪屋號書店刊文庫判244頁カバ |
昭41 |
|
1966 |
2229 |
囲碁入門7日間 |
高島 正 |
日本文芸社刊B6判195頁カバ |
昭53 |
500 |
1978 |
2230 |
安井知得全集 全四巻揃 |
高梨 健吉 |
小俣光生B5判和装帙入4冊 |
昭61 |
60000 |
1987 |
2231 |
ずばり即戦力石を取る捨てる NHK囲碁シリーズ |
高野英樹・光永淳造 |
NHK出版刊B6判222頁カバ |
平18 |
1500 |
2006 |
2232 |
囲碁のお薬手帳 定石とその後の打ち方・打ち込み200テーマ700図 |
高橋 一雄 |
誠文堂新光社B6判299頁カバ |
2008 |
1200 |
2008 |
2233 |
碁の打ち方 少キズ |
高橋 桂二 |
大泉書店刊B6判321頁カバ |
昭35 |
1500 |
1960 |
2234 |
守りの定石 囲碁上達シリーズ |
高橋 重行 |
金園社新書判221頁カバ |
昭41 |
1000 |
1966 |
2235 |
攻めの定石 囲碁上達シリーズ |
高橋 重行 |
金園社新書判234頁カバ |
昭42 |
1000 |
1967 |
2236 |
置碁定石 囲碁上達シリーズ |
高橋 重行 |
金園社新書判196頁カバ |
昭46 |
1000 |
1971 |
2237 |
実力養成 打碁大観 |
高部 道平 |
金鈴社菊判373頁箱傷 |
昭26 |
2500 |
1951 |
2238 |
東西囲碁見聞録 |
田口 功一 |
北國新聞社B6版206頁カバ帯 |
2002 |
1100 |
2002 |
2239 |
「碁」でグングン育つ!子どもの脳と心 |
武川 善太 |
PHP刊B6判204頁カバ |
平15 |
2000 |
2003 |
2240 |
攻防の手筋 木谷道場入門3 |
武宮 正樹 |
河出書房刊B6判箱253頁 |
昭48 |
500 |
1973 |
2241 |
石の威力 木谷道場入門5 |
武宮 正樹 |
河出書房刊B6判箱253頁 |
昭48 |
500 |
1973 |
2242 |
簡明二・三子局の布石-碁がたきに追いつくために |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊菊判202頁雑誌 |
昭49 |
1500 |
1974 |
2243 |
現代花形名局選2 武宮正樹 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊菊判258頁箱 |
昭51 |
2500 |
1976 |
2244 |
元丈 日本囲碁大系8 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊菊判265頁箱 |
昭51 |
3000 |
1976 |
2245 |
わかりやすい囲碁の打ち方 囲碁入門シリーズ4 |
武宮 正樹 |
永岡書店刊新書判222頁カバ |
昭51 |
500 |
1976 |
2246 |
大模様大作戦 |
武宮 正樹 |
別冊囲碁クラブ10菊判雑誌 |
昭52 |
1000 |
1977 |
2247 |
基本の定石 初段への基礎づくりシリーズ1 |
武宮 正樹 |
大泉書店刊菊判123頁カバ |
昭52 |
1200 |
1977 |
2248 |
基本の布石理論 初段への基礎づくりシリーズ2 |
武宮 正樹 |
大泉書店刊菊判123頁カバ |
昭52 |
1200 |
1977 |
2249 |
基本の置碁作戦 初段への基礎づくりシリーズ3 |
武宮 正樹 |
大泉書店刊菊判123頁カバ |
昭52 |
1500 |
1977 |
2250 |
基本の手筋 初段への基礎づくりシリーズ4 |
武宮 正樹 |
大泉書店刊菊判123頁カバ |
昭53 |
1500 |
1977 |
2251 |
基本の死活 初段への基礎づくりシリーズ5 |
武宮 正樹 |
大泉書店刊菊判122頁カバ |
昭53 |
1500 |
1977 |
2252 |
基本のヨセ 初段への基礎づくりシリーズ6 |
武宮 正樹 |
大泉書店刊菊判123頁カバ |
昭54 |
1500 |
1977 |
2253 |
正樹のあゆみ 本因坊秀樹、初期打碁集 |
武宮 正樹 |
講談社刊B6判294頁Hカバ |
昭52 |
1000 |
1977 |
2254 |
初段への中盤戦 木谷道場入門 中級4 |
武宮 正樹 |
河出書房刊B6判箱205頁 |
昭53 |
500 |
1978 |
2255 |
1級の布石 日本棋院上達シリーズ8 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊新書判191頁カバ |
昭54 |
500 |
1979 |
2256 |
5級の布石 日本棋院上達シリーズ5 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊新書判191頁カバ |
昭54 |
500 |
1979 |
2257 |
9級の布石 日本棋院上達シリーズ2 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊新書判191頁カバ |
昭54 |
500 |
1979 |
2258 |
碁を打とう 武宮囲碁の手ほどき |
武宮 正樹 |
梧桐書院刊新書判190頁カバ |
昭54 |
1000 |
1979 |
2259 |
武宮正樹の三段階式上達法 初段への最短距離 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊菊判202頁カバ |
昭55 |
1500 |
1980 |
2260 |
武宮(九段)の布石 ★実戦に強くなる★ |
武宮 正樹 |
高橋書店新書判190頁カバ |
昭55 |
800 |
1980 |
2261 |
打込みとその攻防 新中級シリーズ③ |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
昭56 |
2000 |
1981 |
2262 |
武宮流大作戦1 中を囲う |
武宮 正樹 |
平凡社刊新書判206頁カバ |
昭56 |
500 |
1981 |
2263 |
武宮流大作戦2 攻める |
武宮 正樹 |
平凡社刊新書判206頁カバ |
昭56 |
500 |
1981 |
2264 |
囲碁 上手泣かせの急所 初段チャレンジ・シリーズ |
武宮 正樹 |
池田書店刊新書判222頁カバ |
昭56 |
800 |
1981 |
2265 |
打込みとサバキ 必勝のテクニック |
武宮 正樹 |
別冊囲碁クラブ菊判NO32 |
昭56 |
|
1981 |
2266 |
序盤の作戦 武宮囲碁講座1巻 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊A5判285頁箱 |
昭56 |
2000 |
1981 |
2267 |
中盤の攻防 武宮囲碁講座2巻 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊A5判286頁箱 |
昭56 |
2000 |
1981 |
2268 |
実戦の研究 武宮囲碁講座3巻 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊A5判286頁箱 |
昭56 |
2000 |
1981 |
2269 |
武宮囲碁講座 全3巻揃 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊A5判箱3冊 |
昭56 |
6000 |
1981 |
2270 |
レディス囲碁教室 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社B6判201頁カバ |
昭56 |
800 |
1981 |
2271 |
打ち方の基本 武宮囲碁上達コース1 |
武宮 正樹 |
白石書店刊B6判159頁カバ |
昭57 |
500 |
1982 |
2272 |
定石と布石 武宮囲碁上達コース2 |
武宮 正樹 |
白石書店刊B6判159頁カバ |
昭57 |
500 |
1982 |
2273 |
攻防の手筋 武宮囲碁上達コース3 |
武宮 正樹 |
白石書店刊B6判159頁カバ |
昭57 |
750 |
1982 |
2274 |
囲碁特訓テスト 4・5・6級 |
武宮 正樹 |
創元社刊新書判238頁カバ |
昭57 |
1000 |
1982 |
2275 |
級から段へ 碁が強くなる発想 |
武宮 正樹 |
廣済堂刊新書判247頁カバ |
昭57 |
1000 |
1982 |
2276 |
武宮正樹の初歩の囲碁 |
武宮 正樹 |
日東書院刊B6判223頁カバ |
昭57 |
|
1982 |
2277 |
盤上の大構想力 囲碁開眼シリーズ7 |
武宮 正樹 |
講談社刊B6判187頁カバ |
昭58 |
2000 |
1983 |
2278 |
勝ちを呼ぶ棋風 囲碁開眼シリーズ8 |
武宮 正樹 |
講談社刊B6判187頁カバ |
昭58 |
2000 |
1983 |
2279 |
上手攻略実戦戦法 囲碁開眼シリーズ9 |
武宮 正樹 |
講談社刊B6判188頁カバ |
昭59 |
2000 |
1984 |
2280 |
碁風をさぐる 武宮正樹 宇宙流の構想 |
武宮 正樹 |
成美堂出版A5判240頁箱 |
昭59 |
3500 |
1984 |
2281 |
武宮正樹の三連星で勝つ ニュー別冊囲碁クラブ5 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊菊判雑誌 |
昭60 |
800 |
1985 |
2282 |
強くなる置碁の急所 入段編 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊新書判174頁カバ |
昭60 |
1000 |
1985 |
2283 |
プレイ・ザ・囲碁(入門編) 図解ハンドブック |
武宮 正樹 |
交通公社刊B6判118頁カバ |
昭61 |
500 |
1986 |
2284 |
差をつける置碁正攻法 昇段編 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊新書判174頁カバ |
昭61 |
1000 |
1986 |
2285 |
武宮流三連星必勝法 |
武宮 正樹 |
日本文芸社刊B6判222頁カバ |
昭61 |
1300 |
1986 |
2286 |
武宮正樹の並べるだけで二・三子強くなる本 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社A5版192頁カバ |
1987 |
1500 |
1987 |
2287 |
囲碁棋力判定問題集Ⅰ 五段から初段まで |
武宮 正樹 |
日本文芸社刊B6判230頁カバ |
昭62 |
1000 |
1987 |
2288 |
囲碁棋力判定問題集Ⅱ 初段から五段まで |
武宮 正樹 |
日本文芸社刊B6判230頁カバ |
昭62 |
1000 |
1987 |
2289 |
改訂新版 正樹のあゆみ 本因坊秀樹初期打碁集 |
武宮 正樹 |
講談社刊B6判302頁Hカバ |
昭62 |
2500 |
1987 |
2290 |
ひらめきのロマン宇宙流で勝つ |
武宮 正樹 |
冬樹社刊B6判197頁カバ |
昭62 |
1000 |
1987 |
2291 |
現代囲碁名勝負シリーズ1 武宮正樹 |
武宮 正樹 |
講談社刊B6判293頁カバ |
昭62 |
3000 |
1987 |
2292 |
武宮正樹のふと気がつけば大宇宙 |
武宮 正樹 |
ダイヤモンド社刊B6判204頁カバ |
昭62 |
800 |
1987 |
2293 |
武宮流三連星 序盤から中盤の戦い方 |
武宮 正樹 |
日本文芸社刊B6判カバ |
昭62 |
1200 |
1987 |
2294 |
一手の定石 囲碁選択問題シリーズ① |
武宮 正樹 |
ナツメ社刊B6判174頁カバ |
昭63 |
1000 |
1988 |
2295 |
一手の布石 囲碁選択問題シリーズ② |
武宮 正樹 |
ナツメ社刊B6判174頁カバ |
昭63 |
1000 |
1988 |
2296 |
次の一手 囲碁選択問題シリーズ③ |
武宮 正樹 |
ナツメ社刊B6判174頁カバ |
昭63 |
1500 |
1988 |
2297 |
宇宙流基本知識 武宮囲碁ワールド1 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
昭64 |
1000 |
1989 |
2298 |
宇宙流大作戦 武宮囲碁ワールド2 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
昭64 |
1000 |
1989 |
2299 |
宇宙流傑作選 武宮囲碁ワールド3 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
平元 |
1000 |
1989 |
2300 |
武宮囲碁ワールド 全3巻揃 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判全3冊カバ |
平元 |
3000 |
1989 |
2301 |
武宮の二連星好局集 |
武宮 正樹 |
土屋書店刊B6判238頁カバ |
平元 |
1800 |
1989 |
2302 |
武宮の三連星好局集 |
武宮 正樹 |
土屋書店刊B6判238頁カバ |
平元 |
1800 |
1989 |
2303 |
武宮正樹の珍瓏で覚える囲碁手筋 |
武宮 正樹 |
大陸書房刊B6判223頁カバ |
平2 |
1500 |
1990 |
2304 |
武宮流 四連星大模様作戦 |
武宮 正樹 |
日本文芸社刊B6判222頁カバ |
平3 |
1500 |
1991 |
2305 |
簡明二・三子局の布石 碁がたきに追いつくために |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊菊判202頁カバ |
平4 |
1500 |
1992 |
2306 |
宇宙流序盤構想 二子局の巻 |
武宮 正樹 |
木本書店刊菊判278頁Hカバ |
平5 |
2000 |
1993 |
2307 |
宇宙流序盤構想 三子局の巻 |
武宮 正樹 |
木本書店刊菊判278頁Hカバ |
平5 |
2000 |
1993 |
2308 |
宇宙流序盤構想 四子局の巻 |
武宮 正樹 |
木本書店刊菊判278頁Hカバ |
平5 |
2000 |
1993 |
2309 |
宇宙流序盤構想 互先局の巻 |
武宮 正樹 |
木本書店刊菊判278頁Hカバ |
平6 |
2000 |
1993 |
2310 |
武宮正樹の宇宙流の極意 |
武宮 正樹 |
NHK出版刊B6判190頁カバ |
平5 |
1000 |
1993 |
2311 |
のびのび武宮 宇宙流で快勝! |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊A5判208頁カバ |
平5 |
1200 |
1993 |
2312 |
基本手筋100 初段を突破する囲碁教室1 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平5 |
800 |
1993 |
2313 |
基本定石24 初段を突破する囲碁教室2 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平5 |
800 |
1993 |
2314 |
序盤の打ちかた30手 初段を突破する囲碁教室3 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平5 |
800 |
1993 |
2315 |
着想の達人 常識を打ち破る宇宙流 |
武宮 正樹 |
二見書房刊B6判222頁Hカバ |
平6 |
2000 |
1994 |
2316 |
武宮正樹の人生宇宙流 才能はデッカク伸ばせ! |
武宮 正樹 |
徳間書店刊B6判260頁カバ |
平6 |
|
1994 |
2317 |
何がなんでも三連星 三段を突破する囲碁教室1 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平6 |
1800 |
1994 |
2318 |
実戦の死活150 三段を突破する囲碁教室2 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平6 |
1800 |
1994 |
2319 |
星・定石後の戦いかた 三段を突破する囲碁教室3 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平6 |
1200 |
1994 |
2320 |
宇宙流・武宮正樹の原点 ー少年時代の碁譜の好手悪手に学ぶ |
武宮 不二男 |
祥伝社新書判243頁カバ |
平6 |
1000 |
1994 |
2321 |
武宮正樹の人生宇宙流 |
小堀 勝亮 |
徳間書店刊B6判260頁カバ |
平6 |
1500 |
1994 |
2322 |
宇宙に翔んだロマン 名人武宮正樹 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判カバ |
平7 |
1000 |
1995 |
2323 |
「宇宙流」生き方のすすめ ここ一番は明日やって来る |
武宮 正樹 |
廣済堂刊B6判217頁カバ |
平7 |
1500 |
1995 |
2324 |
名人・武宮正樹の強い自分を信じる |
小堀 勝亮 |
太陽企画出版刊B6判205頁Hカバ |
平8 |
1300 |
1996 |
2325 |
基本定石24 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判カバ |
平8 |
|
1996 |
2326 |
武宮囲碁倶楽部 応用編 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
平8 |
1200 |
1996 |
2327 |
武宮囲碁倶楽部 基礎編 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
平8 |
1200 |
1996 |
2328 |
攻防の手筋 新木谷道場入門4 |
武宮 正樹 |
河出書房刊B6判213頁カバ |
平8 |
900 |
1996 |
2329 |
石の威力 新木谷道場入門9 |
武宮 正樹 |
河出書房刊B6判218頁カバ |
平8 |
900 |
1996 |
2330 |
よく分かる置碁の基本 進級編 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊新書判173頁カバ |
平8 |
1000 |
1996 |
2331 |
武宮正樹 自選ベスト30 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊菊判222頁カバ |
平8 |
3500 |
1996 |
2332 |
宇宙に遊ぶ武宮囲碁倶楽部 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
平8 |
|
1996 |
2333 |
武宮正樹の土壇場の極意 |
武宮・小堀 |
徳間書店文庫判253頁カバ |
1996 |
500 |
1996 |
2334 |
中盤で大差を付ける 定石後の打ち方 |
武宮 正樹 |
土屋書店刊B6判222頁カバ |
平9 |
600 |
1997 |
2335 |
基本手筋100 武宮囲碁教室1 |
武宮 正樹 |
筑摩書房刊B6判222頁カバ |
平9 |
800 |
1997 |
2336 |
武宮宇宙流妙手録 |
武宮 正樹 |
三一書房B6判222頁カバ |
1997 |
1500 |
1997 |
2337 |
宇宙流「愛と調和」の人生論 |
武宮 正樹 |
PHP刊新書判201頁カバ |
1997 |
1500 |
1997 |
2338 |
囲碁棋力判定問題集1 五級から初段まで |
武宮 正樹 |
日本文芸社刊B6判230頁カバ |
平11 |
|
1999 |
2339 |
定石後の打ち方 中盤で大差をつける |
武宮 正樹 |
土屋書店刊B6判222頁カバ |
平11 |
600 |
1999 |
2340 |
武宮の白番 上級を目指す |
武宮 正樹 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平11 |
2500 |
1999 |
2341 |
武宮流、白番の勝ち方 思い込みは禁物!自由な発想で広く打つ |
武宮 正樹 |
フローラル出版刊B6判218頁 |
平12 |
2000 |
2000 |
2342 |
進化する三連星 【最強囲碁塾】 |
武宮 正樹 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平13 |
1100 |
2001 |
2343 |
システム布石 三連星 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊菊判222頁カバ |
平13 |
1200 |
2001 |
2344 |
すぐに打てる!超カンタン 囲碁入門 |
武宮 正樹 |
金の星社菊判158頁Hカバ |
2002 |
1000 |
2002 |
2345 |
六段挑戦の実戦手筋 棋苑図書ブックス |
武宮 正樹 |
棋苑図書刊B6判222頁カバ |
平14 |
700 |
2002 |
2346 |
武宮の形勢判断 地を囲わない努力 |
武宮 正樹 |
マイコミB6判222頁カバ |
2003 |
4000 |
2003 |
2347 |
武宮流電撃上達法 棋苑図書ブックス1 |
武宮 正樹 |
棋苑図書刊B6判222頁カバ |
平7 |
700 |
1995 |
2348 |
囲碁 武宮流 三連星必勝法 |
武宮 正樹 |
日本文藝社刊新書判222頁カバ |
平15 |
1500 |
2003 |
2349 |
武宮正樹 打碁鑑賞シリーズ5 |
武宮 正樹 |
日本棋院刊文庫判350頁カバ |
平16 |
1500 |
2004 |
2350 |
武宮正樹 名局細解 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社刊B6判194頁カバ |
2004 |
1000 |
2004 |
2351 |
アマが強くなれない4つの理由 |
武宮 正樹 |
マイコミB6判238頁カバ |
2006 |
1000 |
2006 |
2352 |
アマが気づかない4つの錯覚 |
武宮 正樹 |
マイコミB6判246頁カバ |
2007 |
1800 |
2007 |
2353 |
武宮流 武宮正樹快局選 上巻 |
武宮 正樹 |
木本書店菊判333頁Hカバ |
2008 |
2300 |
2008 |
2354 |
一生懸命ふまじめ 囲碁トッププロの生き方 |
武宮 正樹 |
マイコミB6判206頁カバ |
2009 |
1800 |
2009 |
2355 |
アマが理解できない4つの常識 |
武宮 正樹 |
マイコミB6判236頁カバ |
2009 |
1000 |
2009 |
2356 |
宇宙流武宮正樹快局選 上巻 |
武宮 正樹 |
木本書店菊版333頁Hカバ |
2009 |
2500 |
2009 |
2357 |
宇宙流武宮正樹快局選 下巻 |
武宮 正樹 |
木本書店菊版345頁Hカバ |
2009 |
2500 |
2009 |
2358 |
攻めの力が劇的に強くなる4つの法則 |
武宮 正樹 |
マイコミB6判218頁カバ |
2011 |
2000 |
2011 |
2359 |
武宮正樹の二・三子局 アマ強豪VS宇宙流 |
武宮 正樹 |
誠文堂新光社菊判191頁カバ |
2011 |
1000 |
2011 |
2360 |
盤上に夢と元気を~宇宙流が到達した囲碁観~ |
武宮 正樹 |
河出書房新社B6判188頁カバ |
2013 |
1100 |
2013 |
2361 |
僕が本当に伝えたかった上達の鉄則 |
武宮 正樹 |
マイナビB6判239頁カバ |
2015 |
2500 |
2015 |
2362 |
武宮の形勢判断 地を囲わない努力 |
武宮 正樹 |
マイナビ菊判222頁カバ |
2015 |
1350 |
2015 |
2363 |
ここを直せば高段者 実力強化シリーズ① |
武宮 正樹監修 |
日本囲碁連盟菊判222頁カバ |
2015 |
1100 |
2015 |
2364 |
ここを直せばアマ強豪 実力強化シリーズ② |
武宮 正樹監修 |
日本囲碁連盟菊判222頁カバ |
2015 |
1100 |
2015 |
2365 |
プロに学ぶ攻防の必勝法 実力強化シリーズ④ |
武宮 正樹監修 |
日本囲碁連盟菊判222頁カバ |
2015 |
1100 |
2015 |
2366 |
囲碁名局精選③ 武宮正樹 |
武宮 正樹 |
日本囲碁連盟刊菊判285頁Hカバ |
不明 |
3000 |
|
2367 |
やっしー&陽光の置碁で上達 NHK囲碁シリーズ |
武宮陽光・矢代久美子 |
NHK出版刊B6判221頁カバ |
平20 |
1500 |
2008 |
2368 |
囲碁殺人事件 |
竹本 健治 |
角川文庫刊B6版225頁Hカバ |
昭55 |
1000 |
1980 |
2369 |
囲碁殺人事件 |
竹本 健治 |
角川文庫刊文庫版263頁カバ |
平6 |
500 |
1994 |
2370 |
必勝成就!フルコース♪ 革命囲碁格言講座① |
谷村 義行 |
JCD出版刊菊版194頁カバ |
2008 |
1200 |
2008 |
2371 |
必勝成就!四子局の秘策♪革命囲碁格言講座② |
谷村 義行 |
JCD出版刊菊版209頁カバ |
2009 |
1200 |
2009 |
2372 |
必勝成就!仰天の新常識♪革命囲碁格言講座③ |
谷村 義行 |
JCD出版刊菊版205頁カバ |
2009 |
1200 |
2009 |
2373 |
聶衛平 私の囲碁の道 |
田畑 光永訳 |
岩波書店刊菊判308頁箱 |
昭63 |
2500 |
1988 |
2374 |
碁界うらおもて この本でたちまちあなたは碁界通! |
田村 竜騎兵 |
ルック社刊新書版286頁カバ |
昭42 |
2000 |
1967 |
2375 |
この妙手 名対局物語 |
田村 竜騎兵 |
ルック社刊新書判286頁カバ |
昭43 |
2000 |
1968 |
2376 |
名勝負物語 この本でたちまちあなたは碁界通! |
田村 竜騎兵 |
ルック社刊新書判286頁カバ |
昭43 |
2000 |
1968 |
2377 |
物語り囲碁史 ゴスーパーブックス23 |
田村 竜騎兵 |
日本棋院刊新書判286頁カバ |
昭47 |
1500 |
1972 |
2378 |
朝日アマプロ十傑戦 上下巻揃 |
田村 竜騎兵 |
大泉書店刊菊判カバ |
昭51 |
3000 |
1976 |
2379 |
朝日アマ十傑戦 熱闘譜 |
田村 竜騎兵 |
大泉書店刊菊判283頁カバ |
昭52 |
2000 |
1977 |
2380 |
碁きちにささげる本 |
田村 竜騎兵 |
青春出版社新書判253頁カバ |
昭53 |
1000 |
1978 |
2381 |
続碁きちにささげる本 |
田村 竜騎兵 |
青春出版刊新書判253頁カバ |
昭53 |
1000 |
1978 |
2382 |
現代アマ強豪列伝 |
田村 竜騎兵 |
日本棋院刊B6判253頁カバ |
昭58 |
2000 |
1983 |
2383 |
やさしい定石教えます |
田村 竜騎兵 |
有紀書房刊新書判230頁カバ |
不明 |
400 |
1987 |
2384 |
碁の打ち方教えます |
田村 竜騎兵 |
有紀書房刊新書判268頁カバ |
平2 |
500 |
1990 |
2385 |
竜騎兵 名勝負名観戦記 |
田村 竜騎兵 |
誠文堂新光社刊菊判242頁カバ |
平3 |
2000 |
1991 |
2386 |
囲碁名勝負100番 |
田村 竜騎兵 |
立風書房刊B6判245頁カバ |
平5 |
2500 |
1993 |
2387 |
物語り囲碁英傑伝 マイコミ囲碁文庫シリーズ |
田村 竜騎兵 |
毎日コミ刊文庫判286頁カバ |
平17 |
1500 |
2005 |
2388 |
すべての囲碁ファンに捧げる本 |
田村 竜騎兵他 |
毎日コミ刊文庫判253頁カバ |
平17 |
1500 |
2005 |
2389 |
続・すべての囲碁ファンに捧げる本 |
田村 竜騎兵他 |
毎日コミ刊文庫判253頁カバ |
平17 |
1500 |
2005 |
2390 |
すべての囲碁ファンに捧げる 5つの金言 |
田村 竜騎兵編 |
マイナビ菊判253頁カバ |
2015 |
1250 |
2015 |
2391 |
現代 圍碁講座 全6冊揃 |
代表 高川 |
筑摩書房刊A4判和装秩入 |
昭27 |
|
1952 |
2392 |
日本囲碁大系 全18巻揃 |
筑摩書房 |
筑摩書房刊菊判箱少傷 |
昭50 |
45000 |
1975 |
2393 |
中国囲碁年鑑 2004年版 |
中国囲碁協会 |
成都時代出版社A5468頁カバ |
2004 |
2500 |
2004 |
2394 |
基本の手筋を学ぶ 碁スーパーブックス3 |
知念 かおり |
日本棋院刊新書判251頁カバ |
平13 |
1500 |
2001 |
2395 |
マンガで覚える 図解 囲碁の基本 |
知念かおり監修 |
土屋書店刊菊判143頁カバ |
2011 |
880 |
2011 |
2396 |
曺薫鉉囲碁名局集 |
曺 薫鉉 |
三一書房B6判240頁カバ |
1995 |
1300 |
1995 |
2397 |
布石学の基本 布石学特別講座1 |
曺 薫鉉 |
国際囲碁大学刊菊判226頁カバ |
平10 |
1000 |
1998 |
2398 |
基本から創造へ 布石学特別講座2 |
曺 薫鉉 |
国際囲碁大学刊菊判222頁カバ |
平10 |
1000 |
1998 |
2399 |
最新実戦布石研究 布石学特別講座3 |
曺 薫鉉 |
国際囲碁大学刊菊判220頁カバ |
平10 |
1000 |
1998 |
2400 |
曺薫鉉 布石の急所 韓流シリーズ① |
曺 薫鉉 |
毎日コミ刊B6判239頁カバ |
2003 |
1800 |
2003 |
2401 |
曺薫鉉 中盤の戦い方 韓流シリーズ② |
曺 薫鉉 |
毎日コミ刊B6判239頁カバ |
2004 |
1800 |
2004 |
2402 |
曺薫鉉 最強手筋 韓流シリーズ③ |
曺 薫鉉 |
毎日コミ刊B6判239頁カバ |
平16 |
1800 |
2004 |
2403 |
曺薫鉉名局選集 上巻 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判254頁Hカバ |
2003 |
1600 |
2008 |
2404 |
曺薫鉉名局選集 下巻 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判254頁Hカバ |
2008 |
1600 |
2008 |
2405 |
星と三々打ち込みテクニック PART③ 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判218頁カバ |
2010 |
700 |
2010 |
2406 |
有段者のテクニック PART① 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判216頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2407 |
有段者のテクニック PART② 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判254頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2408 |
有段者のテクニック PART③ 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判254頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2409 |
棋力を高めるスピーディーな石運び PART① 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判222頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2410 |
棋力を高めるスピーディーな石運び PART② 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判223頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2411 |
棋力を高めるスピーディーな石運び PART③ 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判232頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2412 |
必修定石小事典 PART① 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判215頁カバ |
2012 |
700 |
2012 |
2413 |
必修定石小事典 PART② 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判200頁カバ |
2012 |
700 |
2012 |
2414 |
必修定石小事典 PART③ 薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判259頁カバ |
2012 |
700 |
2012 |
2415 |
勝勢を決める序盤50手 PART③薫鉉流実戦囲碁講座 |
曺 薫鉉 |
棋苑図書B6判224頁カバ |
2011 |
700 |
2011 |
2416 |
韓流 囲碁が驚くほど強くなる本 |
曺薫鉉・李珖求 |
マイコミ刊菊版276頁カバ |
2007 |
2500 |
2020 |
2417 |
石の方向・大場の感覚 碁楽選書 |
曺薫鉉・洪敏和訳 |
東京創元社B6判238頁カバ |
2014 |
1100 |
2014 |
2418 |
張栩 打碁鑑賞シリーズ7 |
張 栩 |
日本棋院刊文庫判350頁カバ |
2004 |
1500 |
2004 |
2419 |
張栩の詰碁 難しい詰碁を簡単に |
張 栩 |
マイコミ刊菊版294頁カバ |
2006 |
3500 |
2006 |
2420 |
張栩の特選詰碁 名人が自信をもって薦める55題 |
張 栩 |
日本棋院B6判221頁カバ |
2008 |
900 |
2008 |
2421 |
勝利は10%から積み上げる |
張 栩 |
朝日新聞出版B6判237頁カバ |
2010 |
1020 |
2010 |
2422 |
張栩の実戦に学ぶコウの考え方 全27局徹底解説 |
張 栩 |
マイコミ刊B6版261頁カバ |
2010 |
2000 |
2010 |
2423 |
よんろのごのほん 張栩からのもんだい100 |
張 栩 |
幻冬舎エデュケーション刊B6判127頁カバ |
2012 |
620 |
2012 |
2424 |
〔新版〕基本死活事典 30年目の進化 |
張 栩 |
日本棋院B6判638頁カバ |
2014 |
2300 |
2014 |
2425 |
算悦・算知・道悦 日本囲碁大系2 |
趙 治勲 |
筑摩書房刊菊判292頁箱 |
昭52 |
2500 |
1977 |
2426 |
現代花形棋士名局選 趙治勲 |
趙 治勲 |
日本棋院刊菊判258頁箱 |
昭52 |
3000 |
1977 |
2427 |
石の生き方・殺し方 初段チャレンジ・シリーズ |
趙 治勲 |
池田書店刊新書版222頁カバ |
昭54 |
1500 |
1979 |
2428 |
一石入魂 チャンスを逃すな |
趙 治勲 |
別冊囲碁クラブ36菊判雑誌 |
昭56 |
|
1981 |
2429 |
趙治勲の囲碁入門① トル・トラれる |
趙 治勲 |
実業之日本新書判213頁カバ |
昭56 |
1000 |
1981 |
2430 |
趙治勲の囲碁入門② 生きる・殺す |
趙 治勲 |
実業之日本新書判213頁カバ |
昭56 |
1000 |
1981 |
2431 |
趙治勲打碁傑作選 上下巻揃 |
趙 治勲 |
日本棋院刊菊判カバ2冊 |
昭56 |
6000 |
1981 |
2432 |
名人趙治勲 星の三部作 第1集 |
趙 治勲 |
木本書店刊B6判212頁カバ |
昭56 |
2000 |
1981 |
2433 |
名人趙治勲 星の三部作 第2集 |
趙 治勲 |
木本書店刊B6判212頁カバ |
昭56 |
2000 |
1981 |
2434 |
名人趙治勲 星の三部作 第3集 |
趙 治勲 |
木本書店刊B6判222頁カバ |
昭56 |
2000 |
1981 |
2435 |
名人趙治勲 星の三部作 全3集揃 |
趙 治勲 |
木本書店刊B6判全3冊カバ |
昭56 |
6000 |
1981 |
2436 |
命がけで打つ |
趙 治勲 |
実業之日本刊B6判202頁Hカバ |
昭56 |
2500 |
1981 |
2437 |
趙治勲のかならず勝つ 上下 |
趙 治勲 |
四星社刊新書版206頁カバ |
昭56 |
2500 |
1981 |
2438 |
囲碁入門・次の一手 中級者向け次の一手100問 |
趙 治勲 |
日本文芸社刊B6判222頁カバ |
昭57 |
1000 |
1982 |
2439 |
詰碁ジョイブックス7 初級(実戦)編 |
趙 治勲 |
日本棋院刊新書判190頁カバ |
昭57 |
1500 |
1982 |
2440 |
碁どんどん勝てる3分間問題集 |
趙 治勲 |
二見書房刊新書判262頁 |
昭57 |
1000 |
1982 |
2441 |
ひと目形勢判断法 囲碁開眼シリーズ1 |
趙 治勲 |
講談社刊B6判190頁カバ |
昭58 |
2000 |
1983 |
2442 |
負けない盤上戦術 囲碁開眼シリーズ2 |
趙 治勲 |
講談社刊B6判186頁カバ |
昭58 |
2000 |
1983 |
2443 |
アジのつき方・ねらい方 囲碁開眼シリーズ3 |
趙 治勲 |
講談社刊B6判189頁カバ |
昭59 |
2000 |
1983 |
2444 |
趙治勲の囲碁 次の一手 |
趙 治勲 |
日東書院刊B6判222頁カバ |
昭59 |
800 |
1983 |
2445 |
趙治勲の囲碁 初歩の初歩 |
趙 治勲 |
日東書院刊B6判222頁カバ |
昭61 |
800 |
1983 |
2446 |
趙治勲の囲碁 布石と定石 |
趙 治勲 |
日東書院刊B6判222頁カバ |
平4 |
800 |
1983 |
2447 |
碁風をさぐる 趙治勲 戦いの力学 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊菊判240頁箱 |
昭58 |
3500 |
1983 |
2448 |
趙治勲の囲碁の手ほどき |
趙 治勲 |
文研出版刊B6判222頁カバ |
昭58 |
800 |
1983 |
2449 |
大逆転 趙治勲プロ碁界を制す |
第七期棋聖戦特集号 |
日本棋院刊囲碁クラブ増刊号 |
昭58 |
2000 |
1983 |
2450 |
趙治勲の星の定石に強くなる本 |
趙 治勲 |
誠文堂新光社刊菊判194頁カバ |
昭58 |
1500 |
1983 |
2451 |
趙治勲の互先の定石に強くなる本 |
趙 治勲 |
誠文堂新光社刊菊判194頁カバ |
昭58 |
1500 |
1983 |
2452 |
趙治勲の続互先の定石に強くなる本 |
趙 治勲 |
誠文堂新光社刊菊判194頁カバ |
昭58 |
1500 |
1983 |
2453 |
だから、勝つのだ!修羅場を乗り切るために! |
趙 治勲 |
KKロングセラーズ刊新書判218頁カバ |
昭58 |
2000 |
1983 |
2454 |
基本死活辞典 上下巻揃 |
趙 治勲 |
日本棋院刊B6判2冊箱 |
昭59 |
10000 |
1984 |
2455 |
碁が2倍強くなる本 |
趙 治勲 |
朝日出版社刊変形B6判206頁カバ |
昭59 |
1800 |
1984 |
2456 |
パワーアップ詰碁 1・2巻揃 |
趙 治勲 |
永岡書店刊新書判2冊カバ |
昭59 |
3000 |
1984 |
2457 |
三手の手筋 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭59 |
2000 |
1984 |
2458 |
囲碁入門・次の一手 上級へのステップに必要な最低限の基本 |
趙 治勲 |
日本文芸社刊B6判222頁カバ |
昭59 |
1000 |
1984 |
2459 |
続一手の詰碁 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭60 |
1000 |
1985 |
2460 |
趙治勲 囲碁入門 |
趙 治勲 |
朝日出版社刊変形B6判カバ |
昭60 |
1200 |
1985 |
2461 |
趙治勲勝局集 熱戦の10番勝負!! |
趙 治勲 |
朝日出版社刊変形B6判262頁カバ |
昭60 |
2000 |
1985 |
2462 |
現代囲碁名勝負シリーズ3 趙治勲 |
趙 治勲 |
講談社刊B6判293頁カバ |
昭61 |
3000 |
1986 |
2463 |
これができれば有段者 |
趙 治勲 |
二見書房刊新書判250頁カバ |
昭61 |
1200 |
1986 |
2464 |
よく分かるヨセの基本 |
趙 治勲 |
日本棋院新書判173頁カバ |
昭61 |
1200 |
1994 |
2465 |
強くなるヨセの知識 |
趙 治勲 |
日本棋院新書判174頁カバ |
昭61 |
1500 |
1994 |
2466 |
一手の手筋 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭61 |
1000 |
1986 |
2467 |
碁に勝つための本 次の一手をどう打つか! |
趙 治勲 |
金園社刊新書判206頁カバ |
昭62 |
1200 |
1987 |
2468 |
碁に逆転勝ちする本 次の一手をどう打つか! |
趙 治勲 |
金園社刊新書判206頁カバ |
昭62 |
1200 |
1987 |
2469 |
定石後の詰碁 リフィル囲碁 |
趙 治勲 |
BNN刊新書版212頁 |
昭63 |
2500 |
1988 |
2470 |
三手の詰碁 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭63 |
1000 |
1988 |
2471 |
一手の詰碁 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭63 |
1000 |
1988 |
2472 |
三々の周辺 烏鷺うろブックス |
趙 治勲 |
日本棋院刊新書判222頁カバ |
昭63 |
1500 |
1988 |
2473 |
趙治勲傑作選 1巻 名人への道 |
趙 治勲 |
筑摩書房刊A5判280頁Hカバ |
平5 |
5000 |
1993 |
2474 |
趙治勲傑作選 2巻 頂上に立つ |
趙 治勲 |
筑摩書房刊A5判280頁Hカバ |
平5 |
5000 |
1993 |
2475 |
趙治勲傑作選 3巻 新たなる出発 |
趙 治勲 |
筑摩書房刊A5判296頁Hカバ |
平5 |
5000 |
1993 |
2476 |
趙治勲傑作選 全三巻 |
趙 治勲 |
筑摩書房刊A5判三冊856頁Hカバ |
平5 |
15000 |
1993 |
2477 |
はじめて打つ碁 |
趙 治勲 |
筑摩書房刊B6判206頁カバ |
平6 |
1000 |
1994 |
2478 |
囲碁とっておき上達法 発想をかえる |
趙 治勲 |
日本棋院刊B6判222頁カバ |
平6 |
1500 |
1994 |
2479 |
趙治勲の打込みに強くなる本 |
趙 治勲 |
誠文堂新光社A5判192頁カバ |
平6 |
1500 |
1994 |
2480 |
趙治勲の星の定石に強くなる本 デジタルブック |
趙 治勲 |
誠文堂新光社菊判FD付カバ帯 |
平6 |
1000 |
1994 |
2481 |
差をつけるヨセ上達法 |
趙 治勲 |
日本棋院新書判173頁カバ |
1994 |
1500 |
1994 |
2482 |
おぼえたての碁 |
趙 治勲 |
筑摩書房刊B6判206頁カバ |
平7 |
1500 |
1995 |
2483 |
一手の詰碁大集合 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判382頁カバ |
平7 |
2000 |
1995 |
2484 |
一手の手筋大集合 |
趙 治勲 |
成美堂出版刊文庫判382頁カバ |
平7 |
1500 |
1995 |
2485 |
ヨセの手筋 終盤の逆転力をつける |
趙 治勲 |
土屋書店B6判222頁カバ |
平8 |
1500 |
1996 |
2486 |
カベ攻めの極意 新・木谷道場入門5 |
趙 治勲 |
河出書房刊B6判206頁カバ |
平8 |
2000 |
1996 |
2487 |
シノギの真髄 新・木谷道場入門7 |
趙 治勲 |
河出書房刊B6判206頁カバ |
平9 |
950 |
1996 |
2488 |
石心の譜 囲碁に生きる五人の棋士 |
趙・加藤・石田・武宮・小川 |
現代書林刊B6判300頁Hカバ |
平8 |
|
1996 |
2489 |
趙治勲の次の一手 |
趙 治勲 |
棋苑図書刊B6判222頁カバ |
平9 |
650 |
1997 |
2490 |
基本死活事典 上下巻揃 増補改訂版 |
趙 治勲 |
日本棋院刊B6判2冊カバ |
平9 |
12000 |
1997 |
2491 |
趙治勲 達人囲碁指南 1定石の達人 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平10 |
950 |
1998 |
2492 |
趙治勲 達人囲碁指南 2戦術の達人 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平10 |
950 |
1998 |
2493 |
趙治勲 達人囲碁指南 3攻めの達人 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平10 |
950 |
1998 |
2494 |
趙治勲 達人囲碁指南 4シノギの達人 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平10 |
950 |
1998 |
2495 |
趙治勲 達人囲碁指南 5終盤の達人 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平10 |
950 |
1998 |
2496 |
趙治勲 達人囲碁指南 6達人の道場 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平11 |
950 |
1998 |
2497 |
六段挑戦の実戦死活 棋苑囲碁ブックス |
趙 治勲 |
棋苑図書刊B6判222頁カバ |
平11 |
600 |
1999 |
2498 |
趙治勲のかならず勝つ 上下揃 |
趙 治勲 |
四星社刊新書判2冊412頁 |
平11 |
|
1999 |
2499 |
地と模様を超えるもの 趙治勲の囲碁世界 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判177頁Hカバ |
平11 |
1200 |
1999 |
2500 |
独り荒野をめざせ 趙治勲物語 |
小堀 啓爾 |
毎日新聞社刊B6判193頁カバ |
平11 |
1000 |
1999 |
2501 |
強くなる ヨセの知識 |
趙 治勲 |
日本棋院刊新書判174頁カバ |
平11 |
1500 |
1999 |
2502 |
よく分かる ヨセの基本 |
趙 治勲 |
日本棋院刊新書判174頁カバ |
平12 |
1500 |
2000 |
2503 |
ツケの技法 【最強囲碁塾】 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平13 |
2000 |
2002 |
2504 |
キリの技法 【最強囲碁塾】 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平14 |
2000 |
2002 |
2505 |
利かしの哲学 【最強囲碁塾】 |
趙 治勲 |
河出書房新社刊B6判222頁カバ |
平15 |
2000 |
2002 |
2506 |
ひと目の詰碁 やさしい問題を反復練習 |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判375頁カバ |
平15 |
730 |
2003 |
2507 |
ひと目の手筋 やさしい問題を反復練習 |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判375頁カバ |
平15 |
730 |
2003 |
2508 |
初段の手筋100題 囲碁ライフブックス② |
趙 治勲 |
毎日コミ刊B6判221頁カバ |
平15 |
1800 |
2003 |
2509 |
最強囲碁塾 利かしの哲学 |
趙 治勲 |
河出書房刊B6判222頁カバ |
平15 |
1000 |
2003 |
2510 |
趙治勲 名局細解 |
趙 治勲 |
誠文堂新光社刊B6判194頁カバ |
2004 |
900 |
2004 |
2511 |
地取り戦法 趙治勲流① |
趙 治勲 |
毎日コミ刊B6判222頁カバ |
平17 |
1800 |
2005 |
2512 |
初段突破!ひと目の布石 |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判358頁カバ |
平19 |
730 |
2007 |
2513 |
もっと ひと目の詰碁 |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判382頁カバ |
2007 |
780 |
2007 |
2514 |
ひと目の手筋 問題集600 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判366頁カバ |
2008 |
780 |
2008 |
2515 |
ひと目のヨセ 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判348頁カバ |
2008 |
780 |
2008 |
2516 |
ひと目の布石 やさしい問題で基礎力アップ |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判358頁カバ |
2009 |
730 |
2009 |
2517 |
ひと目の定石 やさしい問題で基礎力アップ |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判350頁カバ |
2009 |
1000 |
2009 |
2518 |
ひと目の攻めと守り 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイコミ刊文庫判374頁カバ |
2010 |
800 |
2010 |
2519 |
ひと目の総合問題 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
毎日コミ刊文庫判423頁カバ |
2010 |
900 |
2010 |
2520 |
ひと目の詰碁 レベルアップ編 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判372頁カバ |
2011 |
800 |
2011 |
2521 |
ひと目の手筋 レベルアップ編 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判372頁カバ |
2011 |
800 |
2011 |
2522 |
ひと目の攻め合い 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判372頁カバ |
2011 |
800 |
2011 |
2523 |
ひと目のコウ やさしい問題で弱点克服! |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判366頁カバ |
2011 |
1100 |
2011 |
2524 |
ひと目の2択 石の形編 パラパラめくって強くなる177題 |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判366頁カバ |
2012 |
800 |
2012 |
2525 |
ひと目の2択 死活編 パラパラめくって強くなる177題 |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判366頁カバ |
2012 |
800 |
2012 |
2526 |
ひと目の2択 一手の価値編 パラパラめくって強くなる175題 |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判360頁カバ |
2013 |
800 |
2013 |
2527 |
ひと目の布石 レベルアップ編 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判384頁カバ |
2013 |
800 |
2013 |
2528 |
ひと目の実戦問題 慈風編 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判397頁カバ |
2013 |
950 |
2013 |
2529 |
趙治勲 序盤の絶対感覚 囲碁人文庫シリーズ |
趙 治勲 |
マイナビ刊文庫判357頁カバ |
2014 |
950 |
2014 |
2530 |
お悩み天国 治勲の爆笑人生相談室 |
趙 治勲 |
日本棋院刊B6判215頁カバ |
2014 |
700 |
2014 |
2531 |
囲碁名局精選④ 趙治勲 |
趙 治勲 |
日本囲碁連盟刊菊判285頁Hカバ |
不明 |
3000 |
|
2532 |
盤に臨んで燃える 囲碁講義 |
趙、中野孝次 |
朝日出版社刊B6判181頁カバ帯 |
昭60 |
1500 |
1985 |
2533 |
囲碁・将棋100の金言 |
蝶谷初男/湯川恵子 |
祥伝社新書判244頁カバ |
2006 |
500 |
2006 |
2534 |
名局セレクション 力闘の棋譜 碁楽選書 |
鄭 壽鉉 |
東京創元社B6判261頁カバ |
2013 |
1200 |
2013 |
2535 |
新沖岩囲碁研究報告 |
沖岩研究会編 |
誠文堂新光社刊菊判239頁カバ |
平12 |
1500 |
2000 |
2536 |
陳祖徳自伝ー日中碁界、激動の三十年ー |
陳祖徳 |
新潮社刊B6判343頁カバ |
平4 |
3000 |
1992 |
2537 |
陳祖徳囲碁名局集 |
陳祖徳 |
三一書房刊B6判226頁Hカバ |
平6 |
1500 |
1994 |
2538 |
算月 段位者から高段者までの詰碁集 |
塚本 惠一 |
亘香通商刊B6判253頁カバ |
平10 |
5000 |
1998 |
2539 |
読むだけで強くなる 詰碁の鉄人 |
塚本 惠一 |
毎日コミ菊判294頁カバ |
2007 |
3000 |
2007 |
2540 |
小説 囲碁人間 |
辻 光行 |
井草出版B6判267頁Hカバ |
昭57 |
1500 |
1982 |
2541 |
土田九段 囲碁"笑劇場" |
土田 正光 |
岐阜新聞社A4判157頁カバ |
2008 |
2500 |
2008 |
2542 |
徹底研究!打ち込みの攻防 |
鄭 銘瑝 |
フローラル出版B6判222頁カバ |
平18 |
1000 |
2006 |
2543 |
効果テキメン!碁は手順にあり |
鄭 銘瑝 |
誠文堂新光社刊菊版175頁カバ |
2009 |
1200 |
2009 |
2544 |
アマの碁1~10号 バラ売 |
東西アマ囲碁 |
東西アマ囲碁交流事務局刊菊判雑誌 |
|
各2000 |
|
2545 |
詰碁問題集 一・二・三級 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭61 |
1000 |
1982 |
2546 |
詰碁問題集 四・五・六級 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭61 |
1000 |
1982 |
2547 |
詰碁問題集 七・八・九級 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊文庫判190頁カバ |
昭61 |
1000 |
1982 |
2548 |
詰碁 実力テスト 初段・一・二級 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊B6判159頁カバ |
1989 |
1200 |
1989 |
2549 |
詰碁 実力テスト 三・四・五級 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊B6判159頁カバ |
1989 |
1200 |
1989 |
2550 |
囲碁 実力テスト 六・七・八級 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊B6判159頁カバ |
1989 |
1200 |
1989 |
2551 |
九級から一級までの詰碁 |
戸沢 昭宣 |
成美堂出版刊文庫判574頁カバ |
平10 |
1000 |
1992 |
2552 |
富島健夫、花の十番碁 |
富島 健夫 |
立風書房刊B6判223頁カバ |
昭55 |
2000 |
1980 |
2553 |
新・囲碁格言のすべて |
富田 忠夫 |
碁学社刊菊判雑誌 |
昭59 |
2000 |
1984 |
2554 |
しらぎく |
富田 忠夫 |
私家版A5判409頁カバ |
平7 |
4000 |
1995 |