No. |
著
名 |
著
者 |
解
説 |
刊
行年 |
価
格 |
661 |
この心あながちに切なるもの
金子金五郎九段の出家とその哲学 |
甲斐 栄次 |
晩聲社B6判176頁カバ |
平3 |
1500 |
662 |
中終盤!カラクリ将棋 屋敷伸之の忍者将棋 |
甲斐 栄次 |
高橋書店B6判207頁カバ |
平3 |
800 |
663 |
参上!!女流三強棋士 |
甲斐 栄次 |
三一書房B6判238頁カバ |
平5 |
800 |
664 |
捨て駒なし! はじめての3手詰 |
甲斐 日向 |
マイナビ新書判222頁カバ |
2021 |
1000 |
665 |
職業、女流棋士 |
香川 愛生 |
マイナビ新書判223頁カバ |
2018 |
600 |
666 |
将棋に強くなる本 好敵手には読ませたくない |
柿沼 昭治 |
金園社新書判230頁カバ |
昭54 |
500 |
667 |
将棋の勝ち方 |
影山 稔雄 |
大泉書店B6判322頁Hカバ |
昭28 |
1500 |
668 |
将棋の指し方 |
影山、土居 |
大泉書店B6判322頁Hカバ |
昭25 |
1500 |
669 |
将棋駒落の指し方 |
影山、土居 |
大泉書店B6版366頁Hカバ |
昭32 |
2500 |
671 |
将棋の詰め方 |
影山、土居 |
大泉書店B6判378頁Hカバ |
昭34 |
2000 |
672 |
振飛車の指し方 |
影山、土居 |
大泉書店B6判292頁Hカバ |
昭42 |
1500 |
673 |
本筋と急所 近代将棋文庫3 |
梶 一郎 |
近代将棋社文庫判75頁 |
昭27 |
1000 |
674 |
将棋はめ手集 |
梶 一郎 |
大阪屋號書店小型本198頁 |
昭27 |
500 |
675 |
寄せの妙手この一手 |
梶 一郎 |
金園社新書判221頁カバ |
昭34 |
1000 |
676 |
駒と人生 柏川悦夫作品集 |
柏川 悦夫 |
全詰連B6判104頁 |
昭38 |
4000 |
677 |
新まりも集 |
柏川 ス夫 |
近将附録小型判65頁 |
昭39 |
5000 |
678 |
ー詰ー |
柏川 悦夫 |
野口益雄新書判106頁 |
昭50 |
4000 |
679 |
詰将棋半世紀 柏川香悦作品集 |
柏川 香悦 |
詰将棋研究会菊判Hカバ383頁箱 |
平10 |
5000 |
680 |
将棋と人生 |
片浦 頼三 |
蜘蛛出版B6判261頁 |
昭50 |
2500 |
681 |
将棋三国志 全七巻揃 |
片浦 頼三 |
中央出版社B6判H箱入7冊 |
昭55 |
10000 |
682 |
3手一組プロの技 マイコミ将棋BOOKS |
片上 大輔 |
マイコミB6判205頁カバ |
2007 |
1500 |
683 |
将棋 平成新手白書【居飛車編】将棋は30年でどう変わったか? |
片上 大輔 |
マイナビB6判237頁カバ |
2019 |
1200 |
684 |
大道棋奇策縦横 |
形幅 清 |
全詰連B6判288頁 |
昭53 |
8000 |
685 |
歩兵の妙手 ヘボ将棋に強い2 |
勝浦 修 |
ワニの本新書判235頁カバ |
昭51 |
1200 |
686 |
本ものの詰将棋一・三・五手 |
勝浦 修 |
山海堂新書版208頁100問 |
1977 |
2000 |
687 |
勝浦の詰将棋傑作選 |
勝浦 脩 |
日本文芸社新書判 |
昭52 |
3000 |
688 |
それからどう指す投了からの寄せ手筋 |
勝浦 修 |
山海堂新書判208頁カバ問題集 |
昭53 |
1500 |
689 |
一人で楽しむ詰将棋 実戦に役たち棋力が向上する |
勝浦 修 |
日本文芸社新書版214頁3〜11手100問 |
昭53 |
2000 |
690 |
スラスラ解ける 将棋手筋集1 |
勝浦 修 |
山海堂新書判200頁カバ問題集 |
1978 |
1200 |
691 |
スラスラ解ける 将棋手筋集2 |
勝浦 修 |
山海堂新書判201頁カバ問題集 |
昭54 |
1200 |
693 |
実戦に役立つ詰め将棋200題 |
勝浦 修 |
ナツメ社B6判222頁カバ |
昭54 |
2000 |
694 |
将棋の完全独習読み終わったその日から将棋が指せる |
勝浦 修 |
日本文芸社B6判247頁カバ |
昭54 |
1500 |
695 |
初代大橋宗桂・二代大橋宗古 |
勝浦 修 |
筑摩書房A5判264頁箱 |
昭54 |
2500 |
696 |
三手と五手の詰将棋 実力養成104題 |
勝浦 脩 |
永岡書店新書判 |
昭57 |
2000 |
697 |
四間飛車好局集 フレッシュ実戦シリーズ |
勝浦 脩 |
日本将棋連A5判213頁Hカバ |
昭59 |
1500 |
698 |
カミソリ流ひねり飛車 極め付け先手必勝法 |
勝浦 修 |
毎コミ新書判196頁カバ |
昭63 |
800 |
699 |
次の一手「寄せ」 実力養成100問3 |
勝浦 修 |
創元社新書判204頁カバ |
1989 |
1000 |
700 |
寄せの妙手 逆転の可能性を探る |
勝浦 修 |
創元社新書判222頁カバ |
平7 |
1000 |
701 |
投了!その後は? |
勝浦 修 |
創元社B6判222頁カバ |
2000 |
1500 |
702 |
終盤の手筋 終盤力養成講座1 |
勝浦 修 |
創元社B6判222頁カバ |
2002 |
1800 |
703 |
詰将棋 終盤力養成講座2 |
勝浦 修 |
創元社B6判206頁カバ |
2002 |
1800 |
704 |
攻めか受けか 終盤力養成講座3 |
勝浦 修 |
創元社B6判206頁カバ |
2002 |
1500 |
705 |
必至のかけ方 終盤力養成講座4 |
勝浦 修 |
創元社B6判206頁カバ |
2003 |
1800 |
706 |
勝浦詰将棋選集 名作詰将棋ライブラリー |
勝浦 修 |
日本将棋連盟新書判223頁100番 |
平18 |
2000 |
707 |
勝浦修名局集 BEST100 |
勝浦 修 |
日本将棋連盟菊判381頁カバ |
2013 |
3500 |
708 |
消えた戦法の謎 あの流行形はどこに |
勝又 清和 |
毎コミB6判223頁カバ |
平7 |
2500 |
709 |
つみのない話 投了後の逆転 |
勝又 清和 |
マイコミ刊B6版223頁カバ |
2000 |
1500 |
710 |
消えた戦法の謎 あの流行形はどこに マイコミ文庫 |
勝又 清和 |
毎コミ文庫判243頁カバ |
2003 |
2000 |
711 |
最新戦法の話 最強将棋21 |
勝又 清和 |
浅川書房B6判294頁カバ |
2007 |
800 |
712 |
実戦に役立つ 詰め手筋 マイコミ将棋Books |
勝又 清和 |
マイコミ刊B6判222頁カバ |
2008 |
2500 |
713 |
江戸の将棋さし 加藤恵三八段をしのぶ |
石井一門会 |
一周忌記念A565頁 |
昭58 |
3000 |
714 |
将棋は生きている-相懸戦の変遷 |
加藤 治郎 |
日本将棋連盟B6判 |
昭24 |
2500 |
716 |
第十期名人戰記ー木村、升田激闘の全棋譜 |
加藤 治郎 |
朝日新聞社B6判274頁 |
昭26 |
3000 |
717 |
平手将棋必勝法 現代将棋大全集 |
加藤 治郎 |
湯川弘文社B6判236頁Hカバ |
昭29 |
1500 |
718 |
将棋は歩から 全三巻揃 |
加藤 治郎 |
東京書店B6判三冊910頁カバ |
昭48 |
3600 |
719 |
五代大橋宗桂・宗銀=印達 大系3 |
加藤 治郎 |
筑摩書房A5判H箱 |
昭54 |
2500 |
720 |
昭和のコマおと |
加藤 治郎 |
日経新聞B6判222頁Hカバ |
昭55 |
500 |
721 |
新しい上達法 将棋入門 |
加藤 治郎 |
村田松栄堂B6判238頁カバ |
不明 |
500 |
722 |
将棋の公式 |
加藤 治郎 |
東京書店B6判318頁カバ |
昭56 |
800 |
723 |
愛蔵版 将棋は歩から 上中下揃 |
加藤 治郎 |
東京書店A5判900頁H箱 |
昭57 |
6000 |
724 |
ポケット 新・将棋の公式 上下巻揃 決定版実用文庫 |
加藤 治郎 |
東京書店文庫判上下巻揃カバ |
昭58 |
1000 |
725 |
復刻版 将棋の公式 |
加藤 治郎 |
東京書店B6判318頁カバ |
平13 |
1100 |
726 |
将棋戦法二十番 基本戦法と参考棋譜解説 |
加藤 治郎 |
弘文社新書判221頁 |
不明 |
1000 |
727 |
棋聖戦名局集 盤側観戦記@ |
加藤 治郎 |
弘文社新書判366頁カバ |
不明 |
1500 |
728 |
将棋戦法大辞典 |
加藤、木村、真部 |
大修館書店B5判1165頁箱 |
昭60 |
5000 |
729 |
「証言」将棋昭和史 |
加藤・原田・田辺 |
毎コミB6判292頁カバ |
平11 |
4000 |
730 |
仕事は将棋に置きかえればうまくいく |
加藤 剛司 |
扶桑社菊判189頁カバ |
2018 |
1100 |
731 |
エンジョイ ザ 詰将棋 |
加藤 俊夫 |
私家版A6判124頁自作50題 |
1980 |
2000 |
732 |
矢倉囲いの新戦法 将棋初級講座 |
加藤 一二三 |
金園社B6版334頁Hカバ |
昭43 |
2000 |
733 |
振飛車破り |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判254頁カバ |
昭43 |
500 |
734 |
棒銀の闘い 初段をめざす将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判238頁カバ |
昭43 |
2000 |
735 |
続振飛車破り 初段をめざす将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判236頁カバ |
昭48 |
500 |
736 |
加藤一二三格言集 独自の細密解説 |
加藤 一二三 |
将棋連盟新書判222頁カバ |
昭50 |
800 |
738 |
加藤一二三実戦集 わが熱闘、珠玉の40局 |
加藤 一二三 |
大泉書店A5判281頁箱カバ |
昭50 |
1500 |
739 |
加藤詰将棋200題 |
加藤 一二三 |
金園社新書版216頁カバ |
昭50 |
2000 |
740 |
逆転の将棋 秘密の受け、攻め、読み、捌き |
加藤 一二三 |
青春出版新書判252頁カバ |
昭51 |
800 |
741 |
寄せと詰めの秘訣 詰め将棋、次の一手 |
加藤 一二三 |
コルベ出版B6判223頁 |
昭51 |
2000 |
742 |
将棋実力養成次の一手 定跡編 |
加藤 一二三 |
西東社B6判 |
昭51 |
800 |
743 |
将棋実力養成次の一手2 振り飛車矢倉編 |
加藤 一二三 |
西東社刊B6判210頁カバ |
昭51 |
800 |
744 |
将棋実力養成次の一手3 平手・駒落ち編 |
加藤 一二三 |
西東社刊B6判210頁カバ |
昭54 |
1500 |
745 |
将棋実力養成次の一手4 振り飛車矢倉 |
加藤 一二三 |
西東社刊B6判210頁カバ |
昭51 |
800 |
746 |
将棋実力養成 詰め将棋100選 |
加藤 一二三 |
西東社刊B6判206頁カバ |
昭51 |
2000 |
747 |
最新の矢倉戦法 付次の一手 |
加藤 一二三 |
コルベ出版B6判225頁カバ |
1976 |
2000 |
748 |
将棋勝ち方戦法 将棋シリーズ5 |
加藤 一二三 |
西東社B6版192頁カバ |
昭52 |
1000 |
749 |
加藤(九段)の詰将棋 実戦に強くなる |
加藤 一二三 |
高橋書店新書判190頁カバ |
昭52 |
2000 |
750 |
加藤の詰将棋傑作選 |
加藤 一二三 |
日本文芸社新書判214頁カバ |
昭52 |
2000 |
751 |
力戦振飛車 初段をめざす将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判238頁カバ |
昭52 |
500 |
752 |
中終盤の闘い 初段をめざす将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判236頁カバ |
昭53 |
500 |
753 |
将棋実力養成次の一手 振飛車矢倉編将棋シリーズ8 |
加藤 一二三 |
西東社B6判210頁カバ |
昭52 |
800 |
754 |
将棋実力養成次の一手1 振飛車破り編 |
加藤 一二三 |
西東社B6判 |
昭53 |
800 |
755 |
将棋の初歩入門 初段をめざす将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判237頁カバ |
昭53 |
500 |
756 |
楽しい将棋入門 将棋シリーズ1 |
加藤 一二三 |
主婦の友社B6判214頁カバ |
昭53 |
1000 |
757 |
棒銀の戦法 将棋シリーズ5 |
加藤 一二三 |
主婦の友社B6判214頁カバ |
昭53 |
2000 |
758 |
将棋・あなたの実力は? 次の一手あなたならどう指すか |
加藤 一二三 |
ナツメ社文庫判238頁カバ |
1979 |
500 |
760 |
いちばん早く強くなる将棋 |
加藤 一二三 |
広済堂新書判254頁カバ |
昭54 |
1500 |
761 |
加藤一二三実戦集 対振飛車戦の勝局譜 |
加藤 一二三 |
永岡書店新書判254頁カバ |
昭54 |
900 |
762 |
坂田三吉・神田辰之助 日本将棋大系14 |
加藤 一二三 |
筑摩書房B5判261頁箱 |
昭54 |
3000 |
763 |
矢倉の闘い 初段をめざす将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判254頁カバ |
昭54 |
500 |
764 |
実戦に役立つ将棋実力テスト |
加藤 一二三 |
ナツメ社B6判238頁カバ |
1979 |
1200 |
765 |
加藤一二三実戦名局集 対矢倉戦の勝局譜 |
加藤 一二三 |
永岡書店新書判254頁カバ |
昭55 |
1000 |
766 |
プロの矢倉3七銀 加藤のプロ将棋シリーズ1 |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判231頁カバ |
昭55 |
500 |
767 |
プロの矢倉3七桂 加藤のプロ将棋シリーズ2 |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判231頁カバ |
昭55 |
500 |
768 |
プロの中飛車破り 加藤のプロ将棋シリーズ3 |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判231頁カバ |
昭55 |
500 |
769 |
プロの四間飛車破り 加藤のプロ将棋シリーズ4 |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判231頁カバ |
昭55 |
500 |
770 |
プロの三間飛車破り 加藤のプロ将棋シリーズ5 |
加藤 一二三 |
大泉書店新書判232頁カバ |
昭57 |
1500 |
771 |
現代振飛車破り 必勝将棋シリーズ |
加藤 一二三 |
新星出版社新書判222頁カバ |
昭55 |
800 |
772 |
加藤一二三名局集 現代将棋名局集5 |
加藤 一二三 |
筑摩書房A5判254頁Hカバ |
昭56 |
2000 |
773 |
初心者の詰将棋 |
加藤 一二三 |
日本文芸社新書判214頁カバ |
昭53 |
2500 |
774 |
次の一手最強の手筋 |
加藤 一二三 |
創元社新書判238頁カバ |
昭56 |
800 |
775 |
やさしい将棋入門 |
加藤 一二三 |
西東社B6変形判200頁カバ |
昭56 |
800 |
776 |
将棋実力養成 詰め将棋100選 将棋シリーズ12 |
加藤 一二三 |
西東社B6判206頁カバ |
昭57 |
2000 |
777 |
加藤一二三の将棋の手ほどき |
加藤 一二三 |
文研出版B6判222頁カバ |
1983 |
500 |
778 |
加藤一二三の将棋の勝ち方 必勝・矢倉戦法のすべて |
加藤 一二三 |
ナツメ社B6判222頁カバ |
1983 |
1200 |
779 |
加藤一二三の将棋の戦い方 |
加藤 一二三 |
ナツメ社B6判222頁カバ |
1984 |
800 |
780 |
加藤一二三のつめ将棋 オール全百科 |
加藤 一二三 |
小学館文庫判256頁カバ |
昭59 |
1800 |
782 |
加藤の勝つ次の一手 |
加藤 一二三 |
将棋連盟新書判222頁カバ |
昭59 |
1500 |
783 |
一手決断A加藤流矢倉+中飛車破り |
加藤 一二三 |
筑摩書房新書判206頁カバ |
昭60 |
1000 |
784 |
楽しむ詰将棋 光文社将棋シリーズ@ |
加藤 一二三 |
光文社文庫判272頁カバ |
平4 |
1500 |
785 |
加藤流振り飛車撃破 プロの将棋シリーズ6 |
加藤 一二三 |
マイコミB6判222頁 |
平15 |
1200 |
786 |
加藤流最新棒銀の極意 プロの将棋シリーズ7 |
加藤 一二三 |
マイコミB6判222頁 |
平15 |
2500 |
787 |
加藤流最強三間飛車撃破 新プロの将棋シリーズ1 |
加藤 一二三 |
マイコミB6判222頁 |
2004 |
2500 |
788 |
加藤の振り飛車破り決定版 |
加藤 一二三 |
マイコミB6判231頁 |
平17 |
800 |
789 |
一二三の玉手箱 |
加藤 一二三 |
マイコミB6判222頁カバ |
2007 |
2000 |
790 |
直感精読 加藤一二三の詰将棋 |
加藤 一二三 |
マイナビ文庫430頁カバ |
2019 |
1080 |
791 |
老いと勝負と信仰と |
加藤 一二三 |
ワニブックス新書判191頁カバ |
2011 |
500 |
792 |
将棋名人血風録−奇人・変人・超人 |
加藤 一二三 |
角川書店新書判196頁カバ |
2012 |
500 |
793 |
羽生善治論―「天才」とは何か |
加藤 一二三 |
角川書店新書判198頁カバ |
2013 |
500 |
794 |
加藤一二三 ようこそ!ひふみんワールドへ |
加藤 一二三 |
日本将棋連盟A4判127頁 |
2013 |
1500 |
795 |
無敵棒銀 加藤流熱血道場 燃え盛る研究心! |
加藤 一二三 |
木本書店菊判356頁Hカバ |
平27 |
4300 |
796 |
加藤一二三の3手詰め パワーアップシリーズ |
加藤 一二三 |
創元社新書判206頁カバ |
2016 |
800 |
797 |
加藤一二三の5手詰め パワーアップシリーズ |
加藤 一二三 |
創元社新書判206頁カバ |
2015 |
800 |
798 |
加藤一二三名局集 |
加藤 一二三 |
日本将棋連盟菊判390頁カバ |
2015 |
2300 |
799 |
天才棋士 加藤一二三 挑み続ける人生 |
加藤 一二三 |
日本実業出版社B6判204頁カバ |
2017 |
1050 |
800 |
求道心 誰も語れない将棋天才列伝 |
加藤 一二三 |
SBクリエイティブ新書判206頁カバ |
2016 |
550 |
801 |
負けて強くなる ~通算1100敗から学んだ直感精読の心得 |
加藤 一二三 |
宝島社新書判221頁カバ |
2014 |
500 |
802 |
加藤一二三 棋士という人生 |
加藤 一二三 |
ユリイカB6判229頁雑誌 |
2017 |
1100 |
803 |
幸福の一手 いつもよろこびはすぐそばに |
加藤 一二三 |
毎日新聞出版新書判205頁カバ |
2018 |
800 |
805 |
鬼才伝説 強者たちは何を考えているか |
加藤 一二三 |
中央公論新社B6判268頁カバ |
2018 |
1200 |
806 |
新駒落定跡 将棋初級講座 |
加藤 博二 |
金園社B6判334頁Hカバ |
昭43 |
2500 |
807 |
加藤詰将棋200題 |
加藤 博二 |
金園社新書判216頁カバ |
昭51 |
2500 |
808 |
新駒落定跡 新将棋百科 |
加藤 博二 |
金園社B6判334頁カバ |
昭53 |
2500 |
809 |
実力養成詰将棋180 |
加藤 博二 |
日本将棋連盟B6判 |
昭51 |
3500 |
810 |
角交換四間飛車 徹底ガイド |
門倉 啓太 |
マイナビB6判222頁カバ |
2013 |
1000 |
811 |
角交換四間飛車 最新ガイド |
門倉 啓太 |
マイナビB6判222頁カバ |
2014 |
1000 |
812 |
振り飛車の新機軸! 初手▲7八飛戦法 |
門倉 啓太 |
マイナビB6判222頁カバ |
2019 |
1100 |
813 |
振り飛車はどこに行くのか?プロが教える全振り飛車の定跡最先端 |
門倉 啓太 |
マイナビB6判246頁カバ |
2018 |
1100 |
814 |
詰むや詰まざるや 正・続揃 |
門脇 芳雄 |
東洋文庫A6判H2冊箱 |
昭50 |
4500 |
815 |
特装版 詰むや詰まざるや 将棋無双・将棋図功 |
門脇 芳雄 |
平凡社菊判H2冊箱 |
1980 |
10000 |
816 |
曲詰百歌仙 |
門脇 芳雄 |
将棋天国社巻B6版199頁 |
平4 |
2000 |
817 |
詰むや詰まざるや ワイド版東洋文庫282 |
門脇 芳雄 |
平凡社菊判296頁 |
2004 |
4000 |
818 |
続詰むや詰まざるや ワイド版東洋文庫335 |
門脇 芳雄 |
平凡社菊判316頁 |
2004 |
4000 |
819 |
対急戦矢倉必勝ガイド マイコミ将棋BOOKS |
金井 恒太 |
マイコミB6判222頁カバ |
2010 |
1000 |
820 |
よくわる矢倉 マイナビ将棋BOOKS |
金井 恒太 |
マイコミB6判222頁カバ |
2012 |
1000 |
821 |
勝負に生きる 名人戦私記 |
金子 金五郎 |
東都書房B6判240頁カバ |
昭34 |
5000 |
822 |
大山康晴VS升田幸三の巻 金子将棋教室1 |
金子 金五郎 |
晩聲社B6判232頁カバ |
昭54 |
2500 |
823 |
中原誠対大山康晴の巻 金子将棋教室2 |
金子 金五郎 |
晩聲社B6判222頁カバ |
昭55 |
2000 |
824 |
米長邦雄VS中原誠の巻 金子将棋教室3 |
金子 金五郎 |
晩聲社B6判184頁カバ |
昭55 |
2000 |
825 |
名人戦名局集 思い出の観戦記4 |
金子 金五郎 |
弘文社新書判283頁カバ |
不明 |
2000 |
827 |
凌ぎの手筋186 塚田泰明の速攻将棋 |
金子 タカシ |
高橋書店B6判206頁カバ |
平2 |
1000 |
828 |
美濃崩し180 屋敷の忍者将棋 |
金子 タカシ |
高橋書店B6版207頁カバ |
1994 |
1000 |
829 |
ザ、必死! 新終盤の定跡1 |
金子 タカシ |
マイコミ新書判222頁カバ |
1994 |
2500 |
830 |
詰みより必死 終盤の超発想法 |
金子 タカシ |
マイコミB6判223頁カバ |
平8 |
3000 |
831 |
寄せの手筋168 塚田泰明の速攻将棋 |
金子 タカシ |
高橋書店B6判206頁カバ |
平9 |
1000 |
832 |
華麗なる将棋大技テクニック 森内優駿流基本ブックス |
金子 タカシ |
主婦と生活社B6判190頁カバ |
1999 |
3000 |
833 |
寄せの手筋200 最強将棋レクチャ‐ブックスD |
金子 タカシ |
浅川書房B6判230頁カバ |
2010 |
1200 |
834 |
美濃崩し200 最強将棋レクチャ‐ブックスE |
金子 タカシ |
浅川書房B6判236頁カバ |
2010 |
1200 |
835 |
凌ぎの手筋200 最強将棋レクチャ‐ブックスF |
金子 タカシ |
浅川書房B6判236頁カバ |
2010 |
1200 |
836 |
実戦型詰将棋100題 |
金田 秀信 |
新宿将棋センター文庫判64頁 |
昭40 |
3500 |
837 |
金田秀信全作品 |
金田 秀信 |
野口益雄刊文庫206頁 |
昭49 |
10000 |
838 |
短編詰将棋百番 |
金田 秀信 |
新宿将棋センターB6判130頁 |
1993 |
3500 |
839 |
矢倉新時代の主流・早囲い完全ガイド |
上村 亘 |
マイナビB6判222頁カバ |
2016 |
1200 |
840 |
居飛車vs振り飛車の重要テーマ |
上村 亘 |
マイナビB6判230頁カバ |
2018 |
1500 |
841 |
居飛穴なくかコワくない 振り飛車の逆襲 |
神谷 広志 |
マイコミ新書判214頁カバ |
昭62 |
800 |
842 |
奇襲虎の巻 明日からすぐ勝てる |
神谷 広志 |
マイコミB6判222頁カバ |
平6 |
1000 |
843 |
誰も言わなかった右玉の破り方 |
神谷 広志 |
マイナビB6判230頁カバ |
2019 |
1250 |
844 |
曲詰集 おくろう記 初形象形作品集 |
河内 勲 |
全日本詰将棋連盟B6判 |
平16 |
2500 |
845 |
ひより草 河内勲詰将棋作品集 |
河内 勲 |
角建一版B6判239頁 |
平23 |
3500 |
846 |
勝ち将棋鬼のごとし プロ将棋の勝負師たち |
河口 俊彦 |
力富書房B6判261頁カバ |
昭57 |
1500 |
847 |
古典詰将棋 けむり詰 次の一手形式で解ける |
河口 俊彦 |
山海堂新書判119頁カバ |
昭58 |
3500 |
849 |
古典詰将棋のこぎり詰 次の一手形式で解ける |
河口 俊彦 |
山海堂新書判118頁カバ |
昭58 |
3500 |
850 |
勝負の読み方 第40期将棋順位戦より |
河口 俊彦 |
力富書房B6判300頁カバ |
昭60 |
2000 |
851 |
勝負の読み方 第41期将棋順位戦より |
河口 俊彦 |
力富書房B6判300頁カバ |
昭60 |
3000 |
852 |
決断の一手 第42期将棋名人戦各級順位戦 |
河口 俊彦 |
力富書房B6判254頁カバ |
昭60 |
2000 |
853 |
勝機を持つ 第43期将棋名人戦各級順位戦 |
河口 俊彦 |
力富書房B6判270頁カバ |
昭60 |
2000 |
854 |
勝因と敗因 第44期将棋名人戦各級順位戦 |
河口 俊彦 |
力富書房B6判278頁カバ |
昭62 |
2000 |
855 |
プロ将棋 ワンポイント講座 |
河口 俊彦 |
力富書房B6判155頁カバ |
昭62 |
1000 |
856 |
一局の将棋一回の人生 |
河口 俊彦 |
新潮社B6判270頁Hカバ |
平2 |
800 |
857 |
将棋対局日誌集(一) 愛蔵版 |
河口 俊彦 |
力富書房B6判二冊揃箱入 |
平2 |
10000 |
858 |
将棋界奇々怪々 |
河口 俊彦 |
NHKB6判254頁Hカバ |
平5 |
800 |
859 |
覇者の一手 羽生善治とは一体何者なのか |
河口 俊彦 |
NHKB6判255頁Hカバ |
平7 |
700 |
860 |
人生の棋譜この一局 |
河口 俊彦 |
新潮社B6判313頁Hカバ |
平8 |
1000 |
861 |
覇者の一手 羽生善治とは一体何者なのか 文庫判 |
河口 俊彦 |
NHK文庫判276頁カバ |
1998 |
700 |
862 |
新対局日誌 第一集 二人の天才棋士 |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判286頁Hカバ |
2001 |
2000 |
863 |
新対局日誌 第二集 名人のふるえ |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判251頁Hカバ |
2001 |
2500 |
864 |
新対局日誌 第三集 十年後の将棋 |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判270頁Hカバ |
2001 |
2500 |
865 |
新対局日誌 第四集 最強者伝説 |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判273頁Hカバ |
平13 |
2500 |
866 |
新対局日誌 第五集 升田と革命児たち |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判253頁Hカバ |
平14 |
2500 |
867 |
新対局日誌 第六集 大山伝説 |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判262頁Hカバ |
平14 |
2500 |
868 |
新対局日誌 第七集 七冠狂騒曲上 |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判190頁Hカバ |
2002 |
2500 |
869 |
新対局日誌 第八集 七冠狂騒曲下 |
河口 俊彦 |
河出書房新社B6判201頁Hカバ |
2002 |
2500 |
871 |
盤上の人生 盤外の勝負−将棋名棋士34の余話− |
河口 俊彦 |
マイナビB6判254頁カバ |
2012 |
1100 |
872 |
升田幸三の孤独 |
河口 俊彦 |
マイナビB6判237頁カバ |
2013 |
1100 |
873 |
最後の握手 昭和を創った15人のプロ棋士 |
河口 俊彦 |
マイナビB6判221頁カバ |
2013 |
1100 |
874 |
羽生世代の衝撃 対局日誌傑作選 |
河口 俊彦 |
マイナビB6判221頁カバ |
2013 |
1100 |
875 |
羽生と渡辺 新・対局日誌傑作選 |
河口 俊彦 |
マイナビB6判238頁カバ |
2015 |
1100 |
876 |
棋士の才能 河口俊彦・将棋観戦記集 |
河口 俊彦 |
日本将棋連盟A5判382頁カバ |
2017 |
2400 |
877 |
北斗 |
川崎 弘 |
将棋天国社B6判197頁 |
昭61 |
2500 |
878 |
新しい振飛車戦法 |
川村 正 |
永岡書店刊カバ新書判 |
昭48 |
500 |
879 |
カンキの双玉詰将棋傑作選 上下巻 |
神吉 宏充 |
マイコミB6判カバ2冊揃 |
平14 |
5000 |
880 |
格言・用語で覚える 居飛車の基本手筋 |
神崎 健二 |
マイナビB6判238頁カバ |
2016 |
1200 |
881 |
将棋名勝負ベスト15 |
神田 山陽 |
将棋連盟新書判222頁カバ |
昭53 |
1000 |
882 |
桂馬の高跳び 坊ちゃん講釈師一代記 |
神田 山陽 |
光文社B6判266頁カバ |
昭61 |
2500 |
883 |
一門 “冴えん師匠"がなぜ強い棋士を育てられたのか? |
神田 憲行 |
朝日新聞社B6判261頁カバ |
2020 |
1200 |
884 |
現代真剣師物語 賭将棋に憑かれた男たち |
岸本 玉晴 |
東京書店B6判188頁Hカバ |
昭57 |
1200 |
886 |
渓流 北川邦男詰将棋集 |
北川 邦男 |
詰将棋研究会B6判95頁 |
昭59 |
4000 |
887 |
初心者 将棋上達の方程式 手筋の公式 |
北島 忠雄 |
日本将棋連盟B6判223頁 |
平20 |
900 |
888 |
初心者 将棋上達の方程式 手筋の公式[基礎編] |
北島 忠雄 |
日本将棋連盟B6判223頁 |
平20 |
900 |
889 |
乱戦! 相横歩取り マイコミ将棋BOOKS |
北島 忠雄 |
日本将棋連盟B6判239頁 |
2011 |
900 |
890 |
解明!相穴熊の最先端 マイナビBOOKS |
北島 忠雄 |
マイナビB6判222頁カバ |
2015 |
1100 |
891 |
勝ちやすさNo1! 対振りなんでも居飛車穴熊 |
北島 忠雄 |
マイナビB6判230頁カバ |
2019 |
1200 |
892 |
なんでも右玉 居飛車の全戦型に対応 マイナビ将棋BOOKS |
北島 忠雄 |
マイナビB6判277頁カバ |
2021 |
1300 |
894 |
すぐに使える! 端の絶対手筋 |
北島 忠雄 |
マイナビB6判222頁カバ |
2018 |
1250 |
895 |
来条克由必至名作集 |
来条 克由 |
野口益雄B6判99頁 |
昭59 |
6000 |
896 |
等身の棋士 2017年、彼らがいた。 |
北野 新太 |
ミシマ社B6判209頁カバ |
2017 |
1300 |
897 |
透明の棋士 コーヒーと一冊 |
北野 新太 |
ミシマ社B6判110頁 |
2015 |
750 |
898 |
脳トレ7手詰 美濃囲いや穴熊を攻略せよ! |
北浜 健介 |
連盟新書版206頁自作100問 |
2009 |
2000 |
899 |
脳トレ9手詰 これが実戦型だ! |
北浜 健介 |
連盟新書版206頁自作100問 |
2010 |
2000 |
900 |
脳トレ5手詰 |
北浜 健介 |
連盟新書版206頁自作150問 |
2012 |
2000 |
901 |
将棋・詰みの基本手筋 マイナビ将棋BOOKS |
北浜 健介 |
マイナビB6判222頁カバ |
2016 |
1100 |
902 |
独楽のさと (近将付録) |
北原 義治 |
近代将棋小型本 |
昭46 |
5000 |
903 |
独楽のたに 北原義治作品集 |
北原 義治 |
野口益雄新書判110頁 |
昭53 |
4000 |
904 |
独楽のかげ |
北原 義治 |
野口益雄新書判110頁 |
昭54 |
3000 |
905 |
独楽の画 |
北原 碧春 |
独楽工房文庫判108頁 |
平6 |
1300 |
906 |
独楽の郷 |
北原 碧春 |
独楽工房文庫判108頁 |
平6 |
1300 |
907 |
独楽の郷U |
北原 碧春 |
独楽工房文庫判108頁 |
平7 |
1300 |
908 |
独楽の郷V |
北原 碧春 |
独楽工房文庫判108頁 |
平8 |
1300 |
909 |
独楽の郷W |
北原 碧春 |
独楽工房文庫判108頁 |
平12 |
1300 |
910 |
象戯九十九谷集 |
北村 研一 |
紳棋會B6判144頁 |
昭26 |
5000 |
911 |
詰将棋 初歩より初段まで |
北村 研一 |
三洋社刊B6判カバ |
昭37 |
5000 |
912 |
詰将棋の指し方(北村研一遺集) |
北村 研一 |
八千代書院B6判217頁 |
昭31 |
5000 |
913 |
人生一番勝負 北村文男七段対局集 |
北村 文男 |
藤田豪A4判205頁 |
平23 |
4000 |
914 |
よくわかる棒銀戦法 |
北村 昌男 |
東京書店B6判250頁カバ |
昭45 |
1500 |
916 |
初級詰将棋教室 |
北村 昌男 |
将棋連盟新書判222頁カバ |
昭48 |
1500 |
917 |
詰将棋 厳選百図 |
北村 昌男 |
野口新書判108頁 |
昭49 |
3000 |
918 |
たちまち初段になる将棋 いちばん上達が早い方法 |
北村 昌男 |
青春出版社新書判252頁カバ |
昭52 |
1000 |
919 |
強くなる詰将棋200題 オール図解 |
北村 昌男 |
有紀書房新書判252頁カバ |
1986 |
1000 |
920 |
将棋豆鑑 豆知識81編と棋力が分かる次の一手・詰将棋 |
鬼頭 孝生 |
日本将棋連盟名古屋支部B6判102頁 |
平6 |
1500 |
921 |
幻の大国手 朝鮮と日本歴史にのはざまに消された将棋指しの夢 |
金重明 |
新幹社B6判378頁Hカバ |
1990 |
3000 |
922 |
木村一基の急戦・四間飛車破り |
木村 一基 |
NHKB6判222頁カバ帯 |
2005 |
1000 |
923 |
はじめてでもたのしめる かんたんマスター将棋 |
木村 一基 |
新星出版社菊判223頁カバ |
2010 |
750 |
924 |
木村の矢倉 急戦・森下システム |
木村 一基 |
日本将棋連盟B判222頁カバ |
2012 |
1100 |
925 |
木村の矢倉 3七銀戦法基礎編 |
木村 一基 |
日本将棋連盟B判222頁カバ |
2012 |
1100 |
926 |
木村の矢倉 3七銀戦法最新編 |
木村 一基 |
日本将棋連盟B判221頁カバ |
2012 |
1100 |
927 |
木村一基の初級者でもわかる受けの基本 |
木村 一基 |
NHK出版菊判204頁カバ |
2014 |
900 |
928 |
木村一基 折れない心の育て方 一流棋士に学ぶ行動指針35 |
木村 一基 |
講談社B6判181頁カバ |
2021 |
1000 |
929 |
木村一基 勝つための受け |
木村 一基 |
マイナビB6判222頁カバ |
2020 |
1100 |
930 |
受け師の道 |
樋口 薫 |
東京新聞B6判209頁カバ |
2020 |
1100 |
931 |
将棋と人生 |
木村 義雄 |
東水社B6判304頁 |
昭16 |
2500 |
932 |
勝将棋(第一輯) |
木村 義雄 |
右文社B6版188頁 |
昭21 |
1500 |
933 |
将棋上達の急所 |
木村 義雄 |
平凡社A5判130頁 |
昭22 |
1000 |
934 |
王将に迫る 木村升田決戦譜観戦記 初版 |
坂口安吾・金子・藤沢 |
神港夕刊新聞B6版158頁少シミ |
昭23 |
8000 |
935 |
木村詰将棋 |
木村 義雄 |
あかね文庫B6判122頁Hカバ |
昭25 |
3000 |
936 |
やさしい詰将棋 |
木村 義雄 |
高島屋出版部B6判55頁 |
昭24 |
2000 |
938 |
木村将棋 対A級八段十番戦 |
木村 義雄 |
中部日本新聞B6判224頁 |
昭25 |
2500 |
939 |
第十期竜王決定七番将棋激闘譜 木村升田激闘の全棋譜 |
木村 義雄 |
朝日新聞社加藤治郎解説B6版279頁 |
昭26 |
3000 |
940 |
勝負の世界 |
木村 義雄 |
六興出版B6判254頁カバ |
昭26 |
1500 |
941 |
将棋一代 私の五十年 |
木村 義雄 |
世界社B6判473頁箱 |
昭27 |
2500 |
942 |
対局の鑑賞と解説 将棋初級講座 |
木村 義雄 |
金園社B6判332頁Hカバ |
昭47 |
2000 |
943 |
将棋一代 十四世名人感動の自伝 |
木村 義雄 |
講談社B6判296頁Hカバ |
昭51 |
800 |
944 |
将棋大観 駒落ち定跡全集 |
木村 義雄 |
将棋連盟A5判397頁Hカバ |
昭51 |
3500 |
945 |
名人木村義雄実戦集 全八巻 |
木村 義雄 |
大修館書店刊A5判箱入8冊 |
1979 |
20000 |
946 |
勝負の世界 将棋随想 |
木村 義雄 |
恒文社B6判264頁カバ |
1995 |
1500 |
947 |
弱いのが強いのに勝つ法-勝負の理論 |
木村 義徳 |
将棋連盟B6判223頁カバ |
昭55 |
2000 |
948 |
ボクは陽気な負け犬 強いばかりが人生じゃない |
木村 義徳 |
ワニの本新書判244頁カバ |
昭58 |
1800 |
949 |
持駒使用の謎 日本将棋の起源 |
木村 義徳 |
将棋連盟B6判Hカバ |
平13 |
1500 |
950 |
スター棋士23人衆 第一線観戦記者 |
木本書店 |
木本書店B6判270頁Hカバ |
昭58 |
1000 |
951 |
格言を中心にした 新しい将棋の指し方 |
清野 静男 |
高橋書店新書版222頁 |
昭39 |
1000 |
952 |
将棋の手筋 |
清野 静男 |
高橋書店新書版222頁 |
昭39 |
1500 |
953 |
将棋基本戦術 定跡の駒組みから応用戦術まで |
清野 静男 |
永岡書店B6版210頁手筋の本 |
1968 |
1500 |
954 |
将棋指し方の急所 |
清野 静男 |
高橋書店B6版222頁問題集 |
昭44 |
2000 |
955 |
将棋必勝の急所 |
清野 静男 |
高橋書店B6版224頁問題集 |
昭44 |
2000 |
956 |
将棋実戦の急所 |
清野 静男 |
高橋書店B6版222頁カバ |
昭45 |
1500 |
957 |
将棋必修 実戦型詰将棋新題 |
清野 静男 |
梧桐書院B6版212頁3手から19手 |
昭48 |
2500 |
958 |
一人で楽しむ詰将棋 |
清野 静男 |
有紀書房新書判214頁カバ自作100番 |
昭52 |
1500 |
960 |
これが矢倉だ<スズメ刺し> |
桐谷 広人 |
マイコミ新書判230頁カバ |
昭61 |
1500 |
961 |
続・これが矢倉だ「2九飛」 |
桐谷 広人 |
マイコミ新書判214頁カバ |
昭61 |
800 |
962 |
新・これが矢倉だ「4六銀」 |
桐谷 広人 |
マイコミ新書判237頁カバ |
昭62 |
800 |
963 |
歩の玉手箱 手筋の集大成 |
桐谷 広人 |
週刊将棋編B6判221頁カバ |
1995 |
5000 |
964 |
詰将棋天狗道場 実力養成のための最新100題 |
桐山 清澄 |
永岡書店新書判222頁カバ |
昭51 |
1500 |
965 |
振飛車やぶり好局集 |
桐山 清澄 |
将棋連盟A5判212頁ビニカバ |
昭53 |
800 |
966 |
振飛車撃破法 |
桐山 清澄 |
成美堂文庫判190頁カバ |
昭55 |
500 |
967 |
一手精読 桐山の名局 |
桐山 清澄 |
筑摩書房B6判208頁カバ |
昭59 |
1000 |
968 |
桐山の振飛車戦法 初段の壁を破るシリーズ |
桐山 清澄 |
土屋書店B6版212頁カバ |
1998 |
700 |
969 |
次の一手・どう指すか |
桐山 清澄 |
永岡書店新書判222頁カバ |
昭64 |
500 |
970 |
次の一手「仕掛け」 |
桐山 清澄 |
永岡書店新書判204頁カバ |
昭64 |
500 |
971 |
振飛車戦法 振飛車のコツをつかむ |
桐山 清澄 |
創元社新書判222頁カバ |
平6 |
500 |
972 |
アマの将棋ここが悪い1 序・中盤の急所 |
桐山 清澄 |
創元社刊B6版206頁カバ |
1999 |
1000 |
973 |
アマの将棋ここが悪い2 中・終盤の秘手 |
桐山 清澄 |
創元社刊B6版206頁カバ |
1999 |
1000 |
974 |
アマの将棋ここが悪い3 終盤の極意 |
桐山 清澄 |
創元社刊B6版206頁カバ |
1999 |
1500 |
975 |
ひねり飛車戦法 攻めて攻めて攻めまくれ! |
桐山 清澄 |
創元社B6版222頁カバ |
平15 |
1200 |
976 |
ポケット詰将棋 名作152番 |
近代将棋編 |
近将文庫版横綴224頁 |
昭49 |
5000 |
977 |
右脳パズル次の一手 味の良い手はこんな手だ |
近代将棋 |
マイコミB6判222頁カバ |
1998 |
1500 |
978 |
強くなる将棋48手 |
近将編集部 |
近代将棋B6判95頁Hカバ |
不明 |
2000 |
979 |
世紀末四間飛車 急戦之巻 |
櫛田 陽一 |
マイコミA5判303頁カバ |
平2 |
2000 |
980 |
世紀末四間飛車 持久戦之巻 |
櫛田 陽一 |
マイコミA5判303頁カバ |
平3 |
2500 |
981 |
世紀末四間飛車 先手必勝編 |
櫛田 陽一 |
マイコミB6判222頁カバ |
平6 |
1500 |
983 |
久保流四間飛車 上下巻揃 |
久保 利明 |
マイコミB6判二冊揃450頁カバ |
1997 |
1400 |
984 |
最強四間飛車マニュアル 急戦編 |
久保 利明 |
将棋連盟B6判223頁カバ |
平14 |
1000 |
985 |
久保利明のさばきの極意 |
久保 利明 |
NHKB6判222頁カバ |
2005 |
1000 |
986 |
久保利明の振り飛車の手筋1 四間飛車・急戦編 |
久保 利明 |
山海堂B6判312頁カバ |
2007 |
2500 |
987 |
久保の石田流 KUBO’S ISHIDARYU |
久保 利明 |
日本将棋連盟B6判222頁カバ |
2011 |
1100 |
988 |
久保振り飛車実戦集 |
久保 利明 |
日本将棋連盟菊判317頁カバ |
2012 |
2000 |
989 |
久保の中飛車 KUBO’S NAKABISHA |
久保 利明 |
日本将棋連盟B6判228頁カバ |
2013 |
1150 |
990 |
久保利明の最強振り飛車戦略 角交換振り飛車の久保システム |
久保 利明 |
木本書店菊判299頁Hカバ |
平24 |
2000 |
991 |
久保流 最強先手振り飛車 |
久保 利明 |
日本将棋連盟B6判222頁カバ |
2014 |
1200 |
992 |
さばく!振り飛車教室 最強将棋レクチャーブックスH |
久保 利明 |
浅川書房B6判247頁カバ |
2018 |
1000 |
993 |
久保&菅井の振り飛車研究 マイナビ将棋BOOKS |
久保・菅井 |
マイナビB6判237頁カバ |
2015 |
1000 |
994 |
窪田流四間飛車 振り飛車新世紀1 |
窪田 義行 |
マイコミB6判223頁カバ |
1997 |
700 |
995 |
窪田流四間飛車U−撃退!右四間 |
窪田 義行 |
マイコミB6判223頁カバ |
平11 |
1000 |
996 |
変幻自在!!窪田流3三角戦法 マイコミ将棋BOOKS |
窪田 義行 |
マイコミB6判222頁カバ |
2008 |
1000 |
997 |
神出鬼没!!窪田流3三角戦法 対居飛穴編 |
窪田 義行 |
マイコミB6判222頁カバ |
2010 |
1500 |
998 |
日本将棋集成 歴史と資料の総合事典 |
窪寺 紘一 |
新人物往来社A5判435頁H箱 |
平7 |
2000 |
999 |
実戦の手はどき 将棋次の一手 |
熊谷 達人 |
弘文社新書判319頁カバ |
昭49 |
2000 |
1001 |
終盤の鬼手 熊谷八段が生命を燃焼して作り上げた名編 |
熊谷 達人 |
将棋連盟新書判222頁カバ |
昭52 |
1000 |
1002 |
終盤の鬼手 将棋連盟文庫 |
熊谷 達人 |
将棋連盟文庫判397頁カバ |
2011 |
700 |
1003 |
初級用詰将棋250題 5〜13手 |
熊谷 達人 |
弘文社新書判カバ |
不明 |
3800 |
1004 |
将棋太平記 |
倉島 竹二郎 |
日東出版B6判251頁 |
昭24 |
2000 |
1005 |
近世名匠傳 棋界の磁石となった人々 |
倉島 竹二郎 |
四季新書新書判206頁 |
昭31 |
1500 |
1006 |
小説関根名人ー勝負に生きる男ー |
倉島 竹二郎 |
ロマンブックス新書判204頁 |
昭31 |
1500 |
1007 |
近世名匠傳 |
倉島 竹二郎 |
新書判258頁カバ |
昭31 |
1000 |
1008 |
将棋名人戦観戦記 |
倉島 竹二郎 |
中央公論新書版258頁 |
昭32 |
1500 |
1009 |
運命を指す男 勝負師小菅剣之助の生涯 |
倉島 竹二郎 |
冬樹社新書判241頁カバ |
昭39 |
2000 |
1010 |
近代将棋の名匠たち |
倉島 竹二郎 |
角川選書B6判384頁カバ |
昭46 |
500 |
1011 |
勝負師群像 |
倉島 竹二郎 |
光風社書房B6判241頁カバ |
昭48 |
800 |
1012 |
将棋太平記 |
倉島 竹二郎 |
光風社書房B6判262頁カバ |
昭49 |
1000 |
1013 |
勝負師人生 |
倉島 竹二郎 |
光風社B6判264頁カバ |
昭52 |
800 |
1014 |
昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語 |
倉島 竹二郎 |
講談社B6判332頁Hカバ |
昭60 |
1000 |
1015 |
関根金次郎物語 付、思い出の名勝負 |
倉島 竹二郎 |
弘文社新書判319頁カバ |
不明 |
2000 |
1016 |
後手番で勝つ角交換四間飛車徹底研究 |
黒沢 怜生 |
マイナビB6判222頁カバ |
2016 |
1150 |
1017 |
赤城図式 |
桑原 辰雄 |
野口益雄新書判110頁 |
昭63 |
8000 |
1018 |
妙義図式 |
桑原 辰雄 |
野口益雄新書判110頁 |
昭63 |
4500 |
1019 |
勝つための詰将棋81 |
桑原 辰雄 |
マイコミ新書判222頁カバ |
1994 |
2500 |
1020 |
続勝つための詰将棋81 |
桑原 辰雄 |
マイコミ新書判222頁カバ |
1995 |
2500 |
1021 |
実戦に強くなるガチンコ詰将棋 |
桑原 辰雄 |
双峰社新書判215頁カバ |
2014 |
2500 |
1022 |
榛名図式 桑原辰雄詰将棋作品集 |
桑原 辰雄 |
双峰社新書判246頁カバ |
2015 |
1100 |
1023 |
将棋浪漫集 |
黒川 一朗 |
西東書房菊判297頁 |
昭48 |
25000 |
1024 |
真剣師小池重明 |
団 鬼六 |
イースト・プレスB6判315頁Hカバ |
平7 |
600 |
1025 |
真剣師小池重明 疾風三十一番勝負 |
団・宮崎国夫 |
幻冬社B6判287頁Hカバ |
平8 |
2000 |
1026 |
小池重明実戦集 実録・伝説の真剣師 |
宮崎 国夫 |
木本書店A5判657頁Hカバ160局 |
平10 |
13000 |
1027 |
伝説の真剣師 小池重明伝 |
宮崎 国夫 |
木本書店A5判346頁Hカバ |
平15 |
3000 |
1028 |
実戦の振り飛車破り |
郷田 真隆 |
将棋連盟B6判229頁カバ |
平12 |
1200 |
1029 |
郷田真隆の指して楽しい横歩取り |
郷田 真隆 |
フローラル出版B6判224頁カバ |
平14 |
2000 |
1031 |
風ぐるま 7号〜51号 合本 |
高知県将棋連盟 |
高知県将棋連盟雑誌B6版 |
昭27 |
35000 |
1032 |
プロ棋士完全名鑑2018 将棋観戦が100倍おもしろくなる! |
コスミック出版 |
コスミック出版菊判191頁雑誌 |
2018 |
950 |
1033 |
囲碁・将棋文化史展 図録 |
国立国会図書館 |
B5判将棋169図版囲碁115図版 |
昭63 |
3000 |
1034 |
必殺!カニカニ銀 究極の二枚銀戦法 |
児玉 孝一 |
将棋連盟刊B6判222頁カバ |
平4 |
3500 |
1035 |
将棋棋士の名言 勝負師たちの覚悟・戦略・思考100 |
後藤 元気 |
出版芸術社B6判221頁カバ |
平24 |
800 |
1036 |
将棋エッセイコレクション |
後藤 元気 |
筑摩書房文庫判403頁カバ |
2014 |
700 |
1037 |
将棋自戦記コレクション 対局者だから語りうる 指し手の真相、戦いの機微。 |
後藤 元気 |
筑摩書房文庫判493頁カバ |
2014 |
1500 |
1038 |
将棋観戦記コレクション 名勝負は名観戦記によって完成する |
後藤 元気 |
筑摩書房文庫判616頁カバ |
2016 |
1300 |
1040 |
心震わす将棋の名対局 だいわ文庫 |
後藤 元気 |
大和書房文庫判252頁カバ |
2018 |
600 |
1041 |
紅玉 小西逸生作品集 |
小西 逸生 |
全日本詰将棋連盟B6判63頁 |
昭37 |
7000 |
1042 |
青玉 小西逸生作品集 |
小西 逸生 |
全日本詰将棋連盟B6判76頁 |
昭46 |
7000 |
1043 |
将棋 紫雲英図式 |
小西 逸生 |
将棋天国社新書判113頁 |
昭63 |
3500 |
1044 |
小林健二の将棋 鍛錬千日勝負一瞬 |
小林 健二 |
マイコミB6版254頁カバ |
1992 |
800 |
1045 |
相振り飛車にツヨくなれ |
小林 健二 |
マイコミ新書判214頁カバ |
昭63 |
800 |
1046 |
戦法別 ライバルを負かす法 |
小林 健二 |
創元社新書判190頁カバ |
昭63 |
700 |
1047 |
詰めテク入門109 盤上のパズル |
小林 健二 |
将棋連盟B6判カバ222頁 |
平2 |
1500 |
1048 |
次の一手「中・終盤の攻防」 |
小林 健二 |
創元社新書判204頁カバ |
1991 |
800 |
1049 |
スーパー四間飛車 |
小林 健二 |
マイコミB6判310頁カバ |
平5 |
500 |
1050 |
新スーパー四間飛車 T |
小林 健二 |
マイコミB6判287頁カバ |
1994 |
800 |
1051 |
新スーパー四間飛車 U |
小林 健二 |
マイコミB6判287頁カバ |
1995 |
800 |
1052 |
四間飛車で勝とう! パーフェクトシリーズ |
小林 健二 |
将棋連盟B6判222頁カバ |
平9 |
500 |
1053 |
スーパー四間飛車@ 急戦!居飛穴破り |
小林 健二 |
マイコミB6判238頁カバ |
平9 |
800 |
1054 |
スーパー四間飛車A 撃破!居飛車急戦 |
小林 健二 |
マイコミB6判286頁カバ |
平9 |
800 |
1055 |
実戦!スーパー四間飛車 |
小林 健二 |
マイコミB6判246頁カバ |
平9 |
800 |
1056 |
力戦!スーパー振り飛車 |
小林 健二 |
マイコミB6判223頁カバ |
平9 |
700 |
1057 |
快勝!スーパー穴熊 |
小林 健二 |
マイコミB6判263頁カバ |
平10 |
800 |
1058 |
〔定跡〕相振り飛車 パーフェクトシリーズ |
小林 健二 |
将棋連盟B6判222頁カバ |
平10 |
500 |
1059 |
続〔定跡〕相振り飛車 パーフェクトシリーズ |
小林 健二 |
将棋連盟B6判222頁カバ |
平11 |
500 |
1060 |
スーパー穴熊 完結編 |
小林 健二 |
マイコミB6判223頁カバ |
平12 |
1000 |
1062 |
歩の徹底活用術 駒別スーパー手筋講座1 |
小林 健二 |
創元社B6判206頁カバ |
2000 |
1000 |
1063 |
飛角桂香の徹底活用術 駒別スーパー手筋講座2 |
小林 健二 |
創元社B6判222頁カバ |
2000 |
1000 |
1064 |
玉金銀の徹底活用術 駒別スーパー手筋講座3 |
小林 健二 |
創元社B6判206頁カバ |
2000 |
1200 |
1065 |
振り飛車奇襲戦法1 将棋必勝シリーズ |
小林 健二 |
創元社B6判230頁カバ |
平13 |
1000 |
1066 |
振り飛車奇襲戦法2 将棋必勝シリーズ |
小林 健二 |
創元社B6判206頁カバ |
平14 |
1000 |
1067 |
小林健二の軽快詰将棋 パワーアップシリーズ |
小林 健二 |
創元社新書判206頁カバ |
2012 |
750 |
1068 |
相振り飛車で左玉戦法 居飛車で右玉戦法 |
小林 健二 |
創元社B6判222頁カバ |
2013 |
1000 |
1069 |
対先手中飛車完全攻略 マイナビ将棋BOOKS |
小林 裕士 |
マイナビB6判222頁カバ |
2014 |
1150 |
1070 |
角換わりの新常識 |
小林 裕士 |
マイナビB6判230頁カバ |
2017 |
1250 |
1071 |
囲碁と将棋の泉 |
小松 武樹 |
小松碁盤店B6判 |
昭42 |
3800 |
1072 |
ゆめまぼろし百番 |
駒場 和男 |
マイコミ菊版383頁箱 |
2006 |
12000 |
1073 |
角交換四間飛車の新常識 最強3三角型 |
古森 悠太 |
マイナビB6判221頁カバ |
2019 |
1200 |
1074 |
小さな絵 近藤郷詰将棋作品集 |
近藤 郷 |
角建逸編刊B6判175頁 |
平23 |
5000 |
1075 |
般若一族全作品 詰将棋作品集 |
近藤 郷 |
角建逸編刊B6判175頁 |
平26 |
1650 |
1076 |
ゴキゲン中飛車戦法 |
近藤 正和 |
将棋連盟B6判215頁カバ |
平12 |
600 |
1077 |
ごきげん中飛車を指しこなす本 最強将棋塾 |
近藤 正和 |
河出書房新社B6判246頁カバ |
平14 |
1500 |
1078 |
新ゴキゲン中飛車戦法 |
近藤 正和 |
将棋連盟B6判215頁カバ |
平15 |
600 |
1079 |
ゴキゲン中飛車で行こう マイナビBOOKS |
近藤 正和 |
マイナビB6判286頁カバ |
2013 |
1100 |
1080 |
昭和平成名棋士八十一傑 |
ゴング格闘技増刊号 |
日本スポーツ出版A4判雑誌194頁 |
平3 |
2500 |
1081 |
人間に勝つコンピュウター将棋の作り方 |
コンピュウター将棋協会 |
技術評論社B6判303頁 |
2012 |
1500 |